著者
斉藤 修一
出版者
早稲田大学語学教育研究所
雑誌
講座日本語教育
巻号頁・発行日
vol.第20分冊, pp.73-80, 1984-07-01

言及状況

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

寺が「テラ」(訓読み)と呼ばれる由来について 調べてみると、興味深いことが分かりました。ご意見お願いします。 「神を祭る所が寺テラ。今は、寺は仏様を祭る所であるが。仏教が輸入された時、仏様を祭る所を寺ジ(中国読み)と呼ばなかったということは、それ以前からテラという言葉があったということだろう。」 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/study/kokura.h ...

Twitter (2 users, 2 posts, 2 favorites)

日本語教育と文化の問題―ことばの背景― 斉藤 修一、1984 https://t.co/IIQKacAFAx https://t.co/evuBJ3effz
寺に由来する言葉についてなのです。 (金思痒「古代朝鮮語と日本語です」)」https://t.co/kcaHiaQYFG...ここで、突然、聖書ですが、「テラの語源はセラであり、セラのラテン読みがテラとなります

収集済み URL リスト