Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
6
0
0
0
OA
沈約『宋書』の史論 (三)
著者
川合 安
出版者
北海道大學文學部
雑誌
北海道大學文學部紀要
(
ISSN:04376668
)
巻号頁・発行日
vol.43, no.1, pp.1-40, 1994-10-21
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(6 users, 9 posts, 11 favorites)
@yoshiba_sousaku 河合安氏 https://t.co/ohHAUkT352 (17ページ目) は、このふたりが双璧として、みたいな感じで読んでますね。
ちなみに宋書には訳があるよ! 史論だけどな!!! 沈約『宋書』の史論 (三) https://t.co/2EVZVLwFkc 沈約『宋書』の史論 (四) https://t.co/xbpUeQYOgn 一と二もWeb公開して欲しいよ!(取り寄せるときなぜか二を取り寄せ忘れてしまったマン)
https://t.co/ohHAUkT352 謝霊運伝のみ史臣論が壮絶に長い 沈約お前は思いをもう少し包み隠すことを覚えたほうがいいんのではないか どの口で真陰を語るのか
@miyama__akira 沈約の野郎自序に入って手癖全開で文章書いてやがるなって印象です。あの野郎絶対めんどくせえ性格してたろってゆう。川合安氏の史論翻訳 https://t.co/2EVZVLNImc https://t.co/xbpUeRfRin とかを読んでも、なかなか香ばしいかほりが。
収集済み URL リスト
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/33636/1/43%281%29_PR1-40.pdf
(4)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/33636
(3)