言及状況

Twitter (16 users, 28 posts, 33 favorites)

私のD論 https://t.co/OYjL51EN0I でも擬似逆行列を使っていますが、これはムーア-ペンローズの擬似逆行列よりも一般的なものです。 https://t.co/O0A7BWvjpz
@mamorumatsuo 凄いですね。 私の修論, D論 (つくばリポジトリ https://t.co/OYjL51WnSg )のテーマはBerry-Sinitsyn-Nemenman phaseというのに関係したものでした。 研究するにつれて、このBerry位相的な見方はあまり本質ではないと分かりましたが。
テストです: D論(arXiv) https://t.co/wCmzlbMMHq D論(つくばリポジトリ) https://t.co/OYjL51EN0I
量子マスター方程式の入門的な文献を提供したいのだった。 とりあえず、射影演算子法からの導出 https://t.co/NrA6sZ0pLE と私のD論(2017) https://t.co/wCmzlbvbiQ または https://t.co/OYjL51WnSg と久木田くんのD論(2018) https://t.co/7PBp6yHIGG を読めば入門できます。
D論は Theoretical studies on quantum pump and excess entropy production: Quantum master equation approach https://t.co/wCmzlbvbiQ または https://t.co/OYjL51WnSg です。
@ShunSakana 重要な研究だと思います。 私のD論 https://t.co/OYjL51WnSg も量子マスター方程式に従う系での量子ポンプや過剰エントロピー生成の話です。 量子マスター方程式(に計数場を入れたもの)のBerry「位相」とか出て来て、面白いかもです。
@7shi 擬似逆行列は私のD論 https://t.co/OYjL51WnSg で重要となりました。 (3.22)で定義されるRで、高頻度で出て来ます。
量子開放系のBerry位相に興味がある人は、私のD論 https://t.co/OYjL51WnSg や https://t.co/SYFiIZQKwl が面白いと感じるかも知れません。
[3]は私のD論 https://t.co/OYjL51WnSg の主要部分。詳しくはこちらを参照。
私のD論(Theoretical studies on quantum pump and excess entropy production: Quantum master equation approach)が、つくばリポジトリ https://t.co/OYjL51WnSg で公開されている。125ページ。 arXiv版 https://t.co/wCmzlbvbiQ では図が消えてしまったが、これにはもちろん図がある。

収集済み URL リスト