著者
竹内 健
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.49, no.9, pp.1090-1098, 2008-09-15

NANDフラッシュメモリのコストが劇的に低下したことにより、NANDフラッシュメモリをPCのストレージとして使うSSD(Solid-State Drive)が注目を集めている。高性能・高信頼性・低消費電力 のSSD を実現するためには、デバイス技術・回路技術・NANDコントローラー技術・OSなどの幅広い技術分野で最適化を行うことが必要である。本解説では、NANDコントローラ技術・OSを中心に、SSD応用に向けたフラッシュメモリ技術の最新動向を紹介する。

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

書き込みディスターブという言葉を竹内健さんの論文で初めて知る。なるほど。 https://t.co/dn0s6VAH8U https://t.co/zj2Ta3nJzf …失敗するだけ強くなれる。自作装置のFlashメモリのデータがなぜか壊れる減少に見舞われている。この書き込みディスターブが原因の可能性が高い。

収集済み URL リスト