著者
佐藤慶浩
雑誌
デジタルプラクティス (ISSN:21884390)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1, pp.5-12, 2015-01-15

本稿は,企業において顧客情報を管理するデータベースを設計・構築して運用する際に,各国によって異なっていたり,国内であっても法改正を控え今とは異なることが想定される法令等や自主規制ルールを,データプライバシー対策として捉え,それらに対応するために配慮すべき設計と運用のプラクティスを紹介するものである.具体的な対策方法を示すために,連絡先情報をプロモーション連絡に利用する場面を例にしたが,そこで検討するアプローチは,他の利用場面でも参考になるプラクティスである.

言及状況

Facebook (1 users, 1 posts)

■デジタルプラクティス21号(Vol.6 No.1)目次 https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_opensearch&index_id=7785 特集「プライバシーフレンドリーシステム」 http://id.nii.ac.jp/1001/00112521/ 表紙・目次 デジタルプラクティス, Vol.6, No.1, pp.- (201 ...

Facebook における性別

はてなブックマーク (1 users, 2 posts)

[プライバシー]
[プライバシー]

Twitter (13 users, 15 posts, 10 favorites)

@4416sato この事例紹介は、NEC佐古さんからの情報処理学会デジタルプラクティス論文(http://t.co/qjqvGy23yK)執筆依頼が最初だが、日経雑誌やInteropでの紹介が目立ってる。わたしが先に見つけたのに悔しい。と佐古さんに昨日言われたw。ごもっとも。
第365号コラム「理事就任ご挨拶に代えて:個人情報の廃棄」https://t.co/am5hoEIPpH「削除」に関してはHP佐藤さんの https://t.co/Dy91z2groI が良いです。「消去」は、https://t.co/kcDN8tHQtX
個人情報保護法改正案の新設第26条を遵守するには https://t.co/EnLfvxgLw3 で紹介した履歴管理が必要になるが本当にこれを求めるのか?弊社でも中央の顧客DBにしか、この機能はない。非現実的なことを求めるとルールは形骸化する。 @4416sato

収集済み URL リスト