Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
言語におけるアスペクト的意味の表現
著者
杉浦 滋子
出版者
麗澤大学出版委員会
雑誌
麗澤大学紀要 = Reitaku University Journal
(
ISSN:02874202
)
巻号頁・発行日
vol.92, pp.131-146, 2011-07-20
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
https://t.co/kaV3WJdDzj これすごくわかりやすかったのでシェア 言語学の相(アスペクト)が具体例つきでよくわかる 完結相と完了相とか、ごっちゃになりがちなところも丁寧
https://t.co/zAxL1rX6B2 ウェールズ語は11ページの表の空欄部分に当てはまるはず
収集済み URL リスト
https://reitaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=61&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
(1)
https://reitaku.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=61&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=13&block_id=29
(1)