Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
現実の3つの側面 : オンライン空間とアイデンティティ形成
著者
成田 康昭
ナリタ ヤスアキ
Yasuaki Narita
雑誌
応用社会学研究 = The journal of applied sociology
巻号頁・発行日
vol.54, pp.101-117, 2012-03-25
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(2 users, 3 posts, 2 favorites)
@kagakutetsugaku 科哲さんはさすがですね、私も考えた末に全く同じ結論になりました。 これに関して、noteの記事(https://t.co/x7Orx8JTrT)で取り上げた「現実の 3 つの側面:オンライン空間とアイデンティティ形成」という論文が中々面白くてですね。 https://t.co/6JM5W0vtqe
@togarashi1202 なるほど。 私はたとえなりきりアカウントでも、それを通してアイデンティティ形成のきっかけを持つことができれば、それは自己実現に繋がると思います。 例えば本稿を書く上で影響を受けた下記の論文では、匿名空間でのコミュニケーションによる自我形成を論じています。 https://t.co/6JM5W0vtqe
現実と3つの側面ーオンライン空間とアイデンティティ形成ー https://t.co/zaaIiQGRQf これ腐女子と夢女子のオンライン上での関係形成に触れてるやつ
収集済み URL リスト
https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=1935&item_no=1&page_id=13&block_id=49
(1)
https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1935&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
(1)