Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
24
1
0
0
OA
占領期宮城県地域における在日朝鮮人社会(地域社会における在日朝鮮人とGHQ / 朝鮮研究会編)
著者
李 熒娘
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 別冊01
巻号頁・発行日
vol.01, pp.16-35, 2000-12-01
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(24 users, 24 posts, 52 favorites)
@k2gtr @TriflingDoodle 同じ和光の「朝鮮研究会」による宮城県の在日社会を取り上げた論文としては、こちらもあります。合わせて読まれるとなお状況が理解できると思います。 「占領期宮城県地域における在日朝鮮人社会(地域社会における在日朝鮮人とGHQ / 朝鮮研究会編) https://t.co/kc1UHB7uYp
苦竹地区。昭和18年、陸軍造兵廠の整地作業にあたった在日朝鮮人達が100戸あまり集住した場所という。確かにホルモン焼き屋さんもいくつもあるし、小さな飲み屋街もかろうじて残る。飲みつつ聞き取りしたかったが、時間が合わず断念。もっとも、往時を知る人はいるだろうか https://t.co/LFLAVVv6tj https://t.co/WVvdSYiPF3
収集済み URL リスト
https://wako.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=4481&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
(24)