Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
アイリス・マリオン・ヤングによるコミュニケーション的民主主義の構想の再検討 : 意識高揚と自助グループにおける対話実践の視座を通じて
著者
山岸 大樹
Hiroki Yamagishi
出版者
同志社大学グローバル・スタディーズ学会
雑誌
同志社グローバル・スタディーズ = Journal of global studies
(
ISSN:21859396
)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.169-190, 2021
論文
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 5 favorites)
差別的言説(たとえばレイシズム)を討議の場から予め締め出すべきではない(討議の中で批判していくのが望ましい)という主張に対して、その主張は当の差別的言説によって討議の「まえ」に抑圧・排除されている人びとの状況を軽視している、という反論を以前書いたことがある。 https://t.co/8OuE5PzkC6
収集済み URL リスト
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_view_main_item_detail&item_id=28756&item_no=1&page_id=13&block_id=100
(2)