Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 09160051 (ISSN)
  3. 7件

2 0 0 0 語呂合わせのすすめ (ことばあらかると)

著者
五十嵐 一
出版者
筑波大学
雑誌
外国語教育論集 (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.280-281, 1988
  • 2020-05-28 19:01:43
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000132480

2 0 0 0 蘭・英・独語学における文法用語の成立と変遷(9)ふたつの「マートシカッペイ」文典の文法について

著者
岡田 和子
出版者
筑波大学外国語センター
雑誌
外国語教育論集 (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
no.33, pp.103-121, 2011
  • 2013-05-05 16:20:48
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018819164

2 0 0 0 第2回[筑波大学]外国語センター主催公開講演会 宇宙航空研究開発と外国語--英語に加えてロシア語が必要な時代がやって来た!

著者
嶋田 和人
出版者
筑波大学外国語センター
雑誌
外国語教育論集 (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
no.33, pp.163-165, 2011
  • 2012-03-13 19:03:39
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018819168

1 0 0 0 日本に於けるフランス語・フランス文化の受容

著者
金原 礼子 西尾 和子
出版者
筑波大学
雑誌
外国語教育論集 (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.171-190, 1989
  • 2022-02-27 21:07:13
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000132497

1 0 0 0 IR ロラン・バルトの記号論的分類活動における「混合」の実践

著者
金谷 壮太 Sota KANAYA
出版者
筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター外国語教育部門
雑誌
外国語教育論集 = STUDIES IN FOREIGN LANGUAGE EDUCATION (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
no.41, pp.35-49, 2019-03-31
  • 2020-11-25 18:47:53
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006622106

1 0 0 0 日本語による対外国人言語行動における筆談の意義と問題点--中国人日本語学習者を中心に

著者
Ostheider Teja
出版者
筑波大学外国語センター
雑誌
外国語教育論集 (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
no.26, pp.45-54, 2004
  • 2020-02-24 10:35:21
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006295497

1 0 0 0 映画の日本語字幕版におけるジェンダー・マーカーの過剰使用に関する一考察 : 「ソフト・パワー」としての日本語字幕作品

著者
福田 有美
出版者
筑波大学外国語センター
雑誌
外国語教育論集 (ISSN:09160051)
巻号頁・発行日
no.35, pp.43-58, 2013
  • 2014-01-24 15:57:19
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019710406
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.