Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 人文論集 = Journal of cultural science (雑誌)
  3. 17件

3 0 0 0 OA 小泉元首相の言葉 : ワンフレーズ・ポリティックスと演説

本文 (FullText)
著者
瀬良 晴子 Haruko Sera 兵庫県立大学経済学部 School of Economics University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1/2, pp.99-112, 2009-03-25
  • 2021-11-13 21:47:19
  • 3 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001091/

2 0 0 0 IR マズローの理論における3つの自己実現

著者
石田 潤 Megumu Ishida
出版者
兵庫県立大学神戸商科キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.51-60, 2018-02
  • 2021-12-04 08:52:38
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006461667

2 0 0 0 IR 宮沢賢治特有のオノマトペ : 賢治独特の非慣習的用法

著者
田守 育啓 Tamori Ikuhiro 兵庫県立大学(経済学部 School of Economics University of Hyogo
出版者
兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.15-30, 2011-03-29
  • 2018-03-20 21:26:50
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008670086

1 0 0 0 OA ニホン英語 (Open Japanese) の類型化研究 (12):ニホン英語のさらなる内発的発展に向けて(アメリカ英語同化政策の危機の中で)

本文 (FullText)
著者
末延 岑生
出版者
兵庫県立大学神戸商科キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.103-133, 2022-03-14
  • 2022-07-07 22:46:42
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00006496/

1 0 0 0 OA ニホン英語(Open Japanese)の類型化研究(語順編)

本文 (FullText)
著者
末延 岑生 Mineo Suenobu 兵庫県立大学 University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.93-120, 2013-03-27
  • 2022-07-07 22:25:34
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001132/

1 0 0 0 OA ニホン英語(Open Japanese)の類型化研究 : 音声編

本文 (FullText)
著者
末延 岑生 Mineo Suenobu 兵庫県立大学 University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.127-159, 2014-03-25
  • 2022-07-07 22:25:34
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001146/

1 0 0 0 OA ニホン英語(Open Japanese)の類型化研究 : 歴史編 イギリス偏向の英語教育 : 第二次世界大戦前夜まで

本文 (FullText)
著者
末延 岑生 Mineo Suenobu 兵庫県立大学 University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.31-67, 2015-02-27
  • 2022-07-07 22:13:36
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001154/

1 0 0 0 OA 二ホン英語(Open Japanese)の類型化研究 : 従米から屈米への日米外交

本文 (FullText)
著者
末延 岑生 Mineo Suenobu 兵庫県立大学 University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.1-34, 2016-02-26
  • 2022-07-07 22:12:01
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001164/

1 0 0 0 OA ニホン英語(Open Japanese)の類型化研究(11) ―宿命の現代言語学から社会言語学へ―

本文 (FullText)
著者
末延 岑生 Mineo Suenobu
出版者
兵庫県立大学神戸商科キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.97-129, 2020-03-18
  • 2022-07-07 22:02:41
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00005896/

1 0 0 0 OA カップラーメンの商品名に見られる語彙的・構造的特徴

本文 (FullText)
著者
田守 育啓 Tamori Ikuhiro 兵庫県立大学経済学部 UNIVERSITY OF HYOUGO
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.43, no.1/2, pp.1-44, 2008-03-31
  • 2022-01-08 09:56:08
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001077/

1 0 0 0 IR 心理学のデータ解析における統計法上の仮定について : t検定の場合を中心に

著者
石田 潤 Megumu Ishida
出版者
兵庫県立大学神戸商科キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.33-40, 2017-02
  • 2020-02-04 21:34:54
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006484046

1 0 0 0 OA 内発的動機づけ論としてのフロー理論の意義と課題

本文 (FullText)
著者
石田 潤 Megumu Ishida 兵庫県立大学経済学部 School of Economics University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.39-47, 2010-03-29
  • 2019-12-11 20:20:02
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001101/

1 0 0 0 OA 自己実現の発生機序と昇華

本文 (FullText)
著者
石田 潤 Megumu Ishida 兵庫県立大学経済学部 School of EconomicsUniversity of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.51-60, 2014-03-25
  • 2019-08-20 21:07:07
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001141/

1 0 0 0 OA ペルー・中央セルバの無秩序・貧困問題の歴史的考察 : ペルー日本大使館公邸占拠の本質的問題の究明にむけて(その2)

本文 (FullText)
著者
真鍋 周三 Shuzo Manabe 兵庫県立大学経済学部 School of Economics University of Hyogo
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.1-24, 2010-03-29
  • 2019-08-14 04:12:14
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1214/00001099/

1 0 0 0 IR Have the Changes Made to the TOEIC Caused Any Differences in the Ways It Assesses Test Takers' English Language Abilities?

著者
Bresnihan Brian D. 兵庫県立大学 経済学部 School of Economics University of Hyogo
出版者
兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.1-34, 2013-03
  • 2018-03-26 14:44:40
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009631846

1 0 0 0 IR 宮澤賢治特有のオノマトペ : 慣習的オノマトペから音韻変化により派生した非慣習的オノマトペ

著者
田守 育啓 Ikuhiro Tamori 兵庫県立大学経済学部 School of Economics University of Hyogo
出版者
兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, pp.65-97, 2009-03-25
  • 2018-03-20 21:26:50
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007035537

1 0 0 0 IR 内発的動機づけ論としてのフロー理論の意義と課題

著者
石田 潤 Megumu Ishida 兵庫県立大学経済学部 School of Economics University of Hyogo
出版者
兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会
雑誌
人文論集 = Journal of cultural science (ISSN:04541081)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.39-47, 2010-03-29
  • 2017-05-22 08:35:16
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007570739
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.