Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (雑誌)
  3. 13件

5 0 0 0 IR 長沢鼎のワイナリーの発展と帰国と家族の誕生

著者
森 孝晴
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.19, no.1, pp.29-40, 2018-06
  • 2021-11-06 22:43:20
  • 4 + 11 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006536201

2 0 0 0 IR 玉里文庫本『古筆源氏物語』「若菜下」巻・第一~四〇丁の翻刻と考察

著者
武藤 那賀子 富澤 萌未 ムトウ ナガコ トミザワ モエミ Nagako Muto Moemi Tomizawa
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.240(1)-210(31), 2021-12
  • 2022-01-27 09:37:25
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007181451

2 0 0 0 OA [翻訳] 和訳「ラリタヴィスタラ(改訂版)」(第26~27章)

本文 (FullText)
著者
外薗 幸一 ホカゾノ コウイチ Koichi Hokazono
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.22, no.1, pp.43-77, 2021-06
  • 2021-08-04 10:48:13
  • 2 + 3 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1654/00001251/

1 0 0 0 OA ゴボトの一夜

本文 (FullText)
著者
森 孝晴 劉 鵬 モリ タカハル リュウ ホウ Takaharu Mori Peng Liu
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.23, no.2, pp.109-121, 2022-09
  • 2023-02-19 00:34:14
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1654/00001358/

1 0 0 0 OA [翻訳] 和訳「ラリタヴイスタラ(改訂版)」(第19-20章)

本文 (FullText)
著者
外薗 幸一 ホカゾノ コウイチ Koichi Hokazono
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.77-101, 2020-06
  • 2022-08-17 22:06:41
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1654/00001168/

1 0 0 0 OA ワイン王とポテト王:長沢鼎と牛島謹爾

本文 (FullText)
著者
森 孝晴 モリ タカハル Takaharu Mori
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.89-99, 2021-09
  • 2021-11-06 22:43:20
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1654/00001256/

1 0 0 0 IR ワイン王とポテト王 : 長沢鼎と牛島謹爾

著者
森 孝晴 モリ タカハル Takaharu Mori
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.89-99, 2021-09
  • 2021-11-06 22:43:20
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007161284

1 0 0 0 IR 長沢鼎のさらなる帰国と様々な苦難と永遠の別れ

著者
森 孝晴 モリ タカハル Takaharu Mori
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.19, no.1, pp.11-28, 2018-06
  • 2021-11-06 22:43:20
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006536200

1 0 0 0 翻訳 和訳「ラリタヴィスタラ(改訂版)」(第22-23章)

著者
外薗 幸一
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.263-285, 2021-01
  • 2021-03-03 13:44:14
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022475352

1 0 0 0 IR 日本人と西洋人の時間感覚に関する英語写真俳句研究

著者
マクマレイ デビッド David McMurray
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.249-262, 2021-01
  • 2021-02-03 10:10:05
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006953721

1 0 0 0 翻訳 和訳「ラリタヴィスタラ(改訂版)」(第19~20章)

著者
外薗 幸一
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.77-101, 2020-06
  • 2020-08-20 13:41:58
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022301138

1 0 0 0 IR 玉里文庫本『古筆源氏物語』「空蝉」巻を読む

著者
武藤 那賀子
出版者
鹿児島国際大学国際文化学部
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.20, no.4, pp.430(一)-410(二一), 2020-03
  • 2020-05-06 09:18:26
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006825700

1 0 0 0 IR 玉里文庫本古筆源氏物語(鹿児島大学附属図書館蔵)再考(一)

著者
武藤 那賀子
雑誌
国際文化学部論集 = The IUK journal of intercultural studies (ISSN:13459929)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.130(1)-120(11), 2018-10-30
  • 2019-02-28 22:41:21
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006546545
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.