Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 愛知淑徳大学論集. 創造表現学部篇 = Bulletin of Aichi Shukutoku University. Faculty of Creation and Representation (雑誌)
  3. 2件

1 0 0 0 IR 杉浦康平の文字組みスタイルの普及と1960-70年代の日本語状況 : カナ文字の美的成立可能性をめぐって

著者
阿部 卓也
出版者
[愛知淑徳大学]創造表現学部論集編集委員会
雑誌
愛知淑徳大学論集. 創造表現学部篇 = Bulletin of Aichi Shukutoku University. Faculty of Creation and Representation (ISSN:24335290)
巻号頁・発行日
no.10, pp.1-34, 2020

文末に正誤表追加(2021年3月15日)
  • 2021-10-04 01:09:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006995061

1 0 0 0 IR 写真植字の「発明」をめぐって(上)石井茂吉と森澤信夫の実践1923-1933

著者
阿部 卓也
出版者
[愛知淑徳大学]創造表現学部論集編集委員会
雑誌
愛知淑徳大学論集. 創造表現学部篇 = Bulletin of Aichi Shukutoku University. Faculty of Creation and Representation (ISSN:24335290)
巻号頁・発行日
no.11, pp.3-49, 2021
  • 2021-10-04 01:08:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007034356
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.