Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 日本漢文学研究 = the journal of kanbun studies in japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (雑誌)
  3. 8件

3 0 0 0 『左氏会箋』隠公における『左伝纉考』の受容 : 稿本より成本に至る過程

著者
竹内 航治
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.9, pp.169-187, 2014-03
  • 2014-07-03 09:10:09
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020078267

1 0 0 0 IR 講演記録 幕末維新期の儒者達

著者
宮地 正人 Masato Miyachi
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.10, pp.1-16, 2015-03
  • 2021-05-06 18:38:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006398463

1 0 0 0 幕末明治期における学術・教学の形成と漢学

著者
町 泉寿郎
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.11, pp.133-154, 2016-03
  • 2017-08-24 10:09:37
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020839440

1 0 0 0 IR 幕末明治期における学術・教学の形成と漢学

著者
町 泉寿郎 Senjuro Machi
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.11, pp.133-154, 2016-03
  • 2017-08-24 10:09:37
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006398487

1 0 0 0 林羅山の『大学』解釈をめぐって : 『大學諺解』と『大學和字抄』の比較検討を通して見た林羅山の朱子学

著者
武田 祐樹
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.11, pp.27-54, 2016-03
  • 2017-08-24 10:05:25
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020839414

1 0 0 0 IR 林羅山の『大学』解釈をめぐって : 『大學諺解』と『大學和字抄』の比較検討を通して見た林羅山の朱子学

著者
武田 祐樹 Yuki Takeda
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.11, pp.27-54, 2016-03
  • 2017-08-24 10:05:25
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006398483

1 0 0 0 日本漢詩の特質 : 中国詩歌の受容と日本的抒情性について

著者
牧角 悦子
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.8, pp.97-122, 2013-03
  • 2017-02-04 21:57:58
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019832562

1 0 0 0 IR 日本漢詩の特質 : 中国詩歌の受容と日本的抒情性について

著者
牧角 悦子 Etsuko Makisumi
出版者
二松学舎大学21世紀COEプログラム
雑誌
日本漢文学研究 = The journal of kanbun studies in Japan : 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」 (ISSN:18805914)
巻号頁・発行日
no.8, pp.97-122, 2013-03
  • 2017-02-04 21:57:58
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006393943
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.