Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 中世文学会 (出版者)
  3. 166件
  4. 5ページ目

1 0 0 0 OA 中国山地における中世的諸芸能

本文 (FullText)
著者
友久 武文
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.29-35, 1998 (Released:2018-02-09)
  • 2023-01-10 20:42:53
  • 1 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/43/0/43_43_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.43_29)

1 0 0 0 OA 連歌師という「道の者」

本文 (FullText)
著者
廣木 一人
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.10-18, 2015 (Released:2018-02-09)
  • 2022-12-19 22:09:10
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/60/0/60_60_10/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.60_10)

1 0 0 0 OA 本文は刊行者によって作られる ―要法寺版『沙石集』を糸口にして―

本文 (FullText)
著者
高木 浩明
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.104-113, 2017 (Released:2018-06-20)
  • 2022-12-16 23:17:38
  • 1 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/62/0/62_62_104/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.62_104)

1 0 0 0 OA 流布本『保元物語』『平治物語』における乱の認識と物語の改作

本文 (FullText)
著者
滝澤 みか
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.94-103, 2017 (Released:2018-06-20)
  • 2022-12-16 01:13:22
  • 1 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/62/0/62_62_94/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.62_94)

1 0 0 0 OA 真観奥書本古今集の面影

本文 (FullText)
著者
兼築 信行
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.83-93, 2017 (Released:2018-06-20)
  • 2022-12-14 22:11:41
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/62/0/62_62_83/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.62_83)

1 0 0 0 OA 源通具の和歌 ―漢詩摂取という側面から―

本文 (FullText)
著者
米田 有里
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.72-82, 2017 (Released:2018-06-20)
  • 2022-12-14 00:42:22
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/62/0/62_62_72/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.62_72)

1 0 0 0 OA 「のけ所」にみる連歌百韻の行様と構成意識 ─良基と宗祇を比較して─

本文 (FullText)
著者
生田 慶穂
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.98-107, 2018 (Released:2019-06-10)
  • 2022-12-10 21:09:32
  • 1 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/63/0/63_63_98/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.63_98)

1 0 0 0 OA 連歌古注釈と付合学習 ─「一句」に注目させるということ─

本文 (FullText)
著者
浅井 美峰
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.88-97, 2018 (Released:2019-06-10)
  • 2022-12-10 00:23:18
  • 1 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/63/0/63_63_88/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.63_88)

1 0 0 0 OA 源仲正の寄物型恋題歌群 ─『夫木和歌抄』『三勇和歌集』を資料として─

本文 (FullText)
著者
家永 香織
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.58-67, 2018 (Released:2019-06-10)
  • 2022-12-05 23:10:48
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/63/0/63_63_58/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.63_58)

1 0 0 0 OA 正徹句を含む「応永廿三年二月廿三日『賦何人連歌』」について

本文 (FullText)
著者
廣木 一人
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.95-104, 2019 (Released:2020-08-03)
  • 2022-12-05 23:02:25
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_95/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.64_95)

1 0 0 0 OA 『我が身にたどる姫君』の女四宮 ─「はなばな」とした特質をめぐって─

本文 (FullText)
著者
伊達 舞
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.73-84, 2019 (Released:2020-08-03)
  • 2022-12-04 22:36:15
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_73/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.64_73)

1 0 0 0 OA 神楽歌の秘曲「宮人」をめぐって

本文 (FullText)
著者
中本 真人
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.63-72, 2019 (Released:2020-08-03)
  • 2022-12-04 22:26:26
  • 1 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_63/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.64_63)

1 0 0 0 OA 『北院御室御集』の成立時期 ─天王寺宮をめぐって─

本文 (FullText)
著者
金子 英和
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.52-62, 2019 (Released:2020-08-03)
  • 2022-12-03 22:55:04
  • 1 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_52/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.64_52)

1 0 0 0 OA 正徹晩年の「招月庵歌壇」の実態 ─天理大学附属天理図書館蔵『招月庵詠歌・四十二番歌合』をめぐって─

本文 (FullText)
著者
川上 一
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.65, pp.63-73, 2020 (Released:2021-06-11)
  • 2022-12-03 22:42:12
  • 1 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/65/0/65_65_63/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.65_63)

1 0 0 0 OA 『愚管抄』の文体とその思想的背景

本文 (FullText)
著者
児島 啓祐
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.65, pp.54-62, 2020 (Released:2021-06-11)
  • 2022-12-02 20:40:27
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/65/0/65_65_54/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.65_54)

1 0 0 0 OA 道成寺創建縁起と『道成寺縁起』

本文 (FullText)
著者
大橋 直義
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.42-51, 2021 (Released:2022-06-22)
  • 2022-12-02 01:34:11
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/66/0/66_66_42/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.66_42)

1 0 0 0 OA 八幡名物「定家・為家両筆」考 ─石清水八幡宮権別当田中宗清願文群の一つとして─

本文 (FullText)
著者
中川 真弓
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.31-41, 2021 (Released:2022-06-22)
  • 2022-12-01 00:46:25
  • 1 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/66/0/66_66_31/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.66_31)

1 0 0 0 OA 崇徳院遺詠とその影響 ─俊成・寂然・西行─

本文 (FullText)
著者
野本 瑠美
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.21-30, 2021 (Released:2022-06-22)
  • 2022-11-11 23:25:47
  • 1 + 4 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/66/0/66_66_21/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.66_21)

1 0 0 0 OA 能《野宮》における聖俗の転換

本文 (FullText)
著者
中野 顕正
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.85-94, 2019 (Released:2020-08-03)
  • 2022-11-07 19:30:46
  • 1 + 4 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_85/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.64_85)

1 0 0 0 OA 「金春禅竹筆『花伝第七別紙口伝』残簡」考

本文 (FullText)
著者
表 章
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学 (ISSN:05782376)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.78-89, 2004 (Released:2018-02-09)
  • 2022-10-06 16:21:06
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/49/0/49_49_78/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24604/chusei.49_78)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.