出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.451, pp.108-111, 2019-12

2019年9月、千葉の幕張メッセで「東京ゲームショウ2019」が開催された。再び個人投資家の資金でにぎわい始めているゲームセクター。何か投資のヒントは見つからないか。個人投資家の夕凪さんとおけらさんの力を借りて東京ゲームショウ・ウォークしてみた。
著者
市川 猿之助 馬養 雅子
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.450, pp.120-123, 2019-11

──スーパー歌舞伎の特徴は、スピーディーな展開、壮大なスペクタクル、分かりやすくドラマティックなストーリーの「3S」。中でも、ワイヤーで吊り下げられた登場人物が舞台や客席の上の空中を移動する「宙乗り」が印象的です。 宙乗りはスーパー歌舞伎の重…
著者
柴田 陽子 安原 ゆかり
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.452, pp.142-144, 2020-01

vol.11 衣食住遊、人が思わず財布のひもを緩めたくなる商品や施設を次々と生み出すブランドプロデューサーの柴田陽子さん。 1年間で5000万個も売れたローソンの「プレミアムロールケーキ」、東京・丸の内の「パレスホテル東京」を日本唯一の五つ星ホテルにした…
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.451, pp.50-53, 2019-12

PART 1 ADVISER こころトレード研究所坂本慎太郎さん証券会社ディーラーや大手生保ファンドマネジャーなど経験。専業投資家「Bコミ」さんとしても有名。 ADVISER松井証券窪田朋一郎さんネット証券草創期から株式を中心に相場をウオッチ。
著者
田中ウルヴェ 京 佐藤 珠希
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.448, pp.140-143, 2019-09

IOCが最も重きを置いているのはオリンピズム、つまりオリンピック精神を通して、オリンピックの価値をいかに人々に伝え、広めていくかということです。オリンピックの価値は、「卓越性(Excellence)」「友情(Friendship)」「尊敬(Respect)」の3つから成っていま…
著者
南 章行 大松 佳代
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.459, pp.110-112, 2020-06

vol.16 デザイン制作や翻訳、マーケティングのアドバイスからファッション相談まで、個人のスキルをオンライン上で売買できる場を提供するココナラ。同社社長の南章行さんが子育てのゴールと決めているのは、「自立した人間に育てること」。それさえ達成できれ…
著者
松崎 のり子
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.466, pp.92-97, 2021-01

コロナ下の「新しい生活様式」でも推奨されるキャッシュレス決済。利用者は着実に増える一方で、不正利用事件は後を絶たない。被害に遭わないために正しい知識を身に付けよう。
著者
池井戸 潤 佐藤 珠希
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.464, pp.114-117, 2020-11

例えば、物語に登場する有名画家・仁科譲という人物は東京芸大の出身という設定なのですが、「美大」と書いていたら、「東京芸大出身者やその家族は『美大』とは言わず『芸大』と言います」と指摘されました。他にも「大日本ビールが主催している美術展」と…
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.462, pp.35-37, 2020-09

PART1 コロナショックで暴落した後に急回復した日本株市場。中でも際立った上昇を見せたのが、新興企業向け市場の東証マザーズだ。同市場の全体の値動きを示す東証マザーズ指数は暴落による下げを帳消しにして、6月24日には年初来高値を更新した。