著者
岩田 研二
出版者
医学書院
雑誌
理学療法ジャーナル (ISSN:09150552)
巻号頁・発行日
vol.49, no.4, pp.299-305, 2015-04-15

はじめに タイの総人口は約6,495万人1),2012年の世界保健機関(World Health Organization:WHO)の報告によると,平均寿命は男性71歳,女性79歳であり2),これから進行する高齢化に対する対策が早急の課題である.開発途上国のイメージが強いタイだが,2004年に「メディカルハブ構想」を掲げ,医療観光(メディカルツーリズム)を推進するようになってから,外国人富裕層を顧客とし,高度な医療設備を完備した病院が,質の高い医療サービスを提供している.一方で,依然,地域間格差,所得間格差が大きく,理学療法士数の少なさからも,一部の私立病院を除いて適切なリハビリテーションを受けられない場合も多い.本稿では,タイの高齢化,医療観光,医療・年金制度,医療格差,理学療法学教育,これからの課題と可能性についてまとめる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

【タイ スタディーツアー】 2日間タイで医療介護を学びましょう。 興味がある方はご連絡ください。 解剖実習コースも募集中です。 https://t.co/12GjNpKnsH

収集済み URL リスト