著者
児玉 有子
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.486-488, 2010-06-25

看護基礎教育の教員経験者は誰もが「もっと同僚がたくさんいたら」と何度も感じた経験があるだろう。しかしながら,この問題に関する議論はどこかで解決をあきらめ,身を尽くして教育や研究に従事している教員が多いのではないだろうか。かくいう私もその一人だった。 筆者は看護基礎教育に携わったのち,現在は研究員として看護職の資格を生かしながらさまざまな医療に関する研究に従事している。看護系大学の教員という立場を離れた今,冷静に看護の教育現場を振り返ったときに気になったのは,看護の教育,研究に携わる看護職〈大学教員〉の数があまりにも少ないことである。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

@zubattored 初めてコメントさせていただきます。教育の段階から大変少ない人員で教員を行う設定となっており、だいぶ前ながら、貴大学の児玉有子先生が、投稿されておられます。続) 看護教育現場の人材不足解消を―大学設置基準に見る異領域との違いから (看護教育 51巻6号) | 医書.jp https://t.co/Ia4zgtQKem

収集済み URL リスト