著者
三森 弘
出版者
一般社団法人 日本建築学会
雑誌
日本建築学会技術報告集 (ISSN:13419463)
巻号頁・発行日
vol.24, no.56, pp.441-446, 2018 (Released:2018-02-20)
参考文献数
8
被引用文献数
1 2

Daikou Campus of Nagoya University was established based on Mitsubishi Heavy Industries’ Daikou Factory, which had been used as arsenal since World War II.The Factory had been destroyed by bombing in 1944 but the part of the main building still exists in Daikou Campus.In this study, I thought that the selection of the location and the way of using under the premise of saving the building of historical value.Therefore, the study also clarified the repair of the factory after it has been destroyed in the bombing.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

三森 弘 名古屋大学大幸キャンパスに現存する元軍需工場の空襲被害とその後の復旧状況 https://t.co/s7Ue7OkcJO #三菱重工業 #軍需工場 #名古屋大空襲 #零戦 ......米軍の日本本土空襲の第一目標であり、繰り返し #目標爆撃 の対象となった。 #デュアルユース #日本学術会議への人事介入に抗議する

収集済み URL リスト