著者
河井 大介 天野 美穂子 小笠原 盛浩 橋元 良明 小室 広佐子 大野 志郎 堀川 裕介
出版者
日本社会情報学会
雑誌
日本社会情報学会全国大会研究発表論文集 日本社会情報学会 第26回全国大会
巻号頁・発行日
pp.265-270, 2011 (Released:2012-03-20)
被引用文献数
1

This paper shows actual use of Social Networking Service(SNS) and its effects with SNS addiction. SNS user is over 70 million, and we can see a topic about internet or SNS addiction on mass media and internet homepage. However there are few paper about SNS addiction. Thus we present this paper about how long, how often, what kind of service, and what kind of scene SNS addicted user use SNS, and what kind of burden and sacrifice SNS addicted felt by using SNS, and change and effects by SNS use.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

「SNS X」ってどこやろ??? 本研究では日本で最大級のSNS「SNS X」の運営会社協力のもとインターネット調査を行った。 SNS依存とSNS利用実態とその影響

Twitter (7 users, 7 posts, 7 favorites)

少し古いものだけど、この論文には“SNSの利用で「人への信頼感」や「自信」が減少する一方で「ストレス」の軽減にもなっている。”と記載があるから、本当にどう付き合っていけばいいか難しい… https://t.co/5yBUCsyUmw
「SNS X」ってどこやろ??? 本研究では日本で最大級のSNS「SNS X」の運営会社協力のもとインターネット調査を行った。 SNS依存とSNS利用実態とその影響 / “SNS依存とSNS利用実態とその影響” https://t.co/8pQHlKlQyJ
» SNS依存とSNS利用実態とその影響 https://t.co/NIdcXmxJCE
@hiiragi0103 https://t.co/P8Rij7HfOa だってばよ https://t.co/HA4xaj6jTO

収集済み URL リスト