著者
柴田 眞
出版者
Japan Association for Wind Engineering
雑誌
日本風工学会誌 (ISSN:09121935)
巻号頁・発行日
vol.2000, no.83, pp.41-48, 2000-04-30 (Released:2010-09-28)
参考文献数
4

Stratospheric airship, that is ultra long duration high altitude airship, is somewhat different from conventional design airship. Mission altitude is about 20km, because winds are relatively weak around that altitude through the year. Solar cell and regenerative fuel cell equipped airships are able to be geostationary against air stream for long duration without fossil fuel exhaust to atmosphere, that is environment-friendly. Design point of view, no mass change is essential during mission flight, soit is necessary for altitude control to close airship hull against superheat phenomenon. Development of super pressurized hull structure with new high tensile strength material is critical technology for this flight vehicle. Airship design, tracking and control are very sensitive to wind condition, so the cooperation of meteorologists and aerospace engineers is very important for this challenging project.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 4 posts, 0 favorites)

@kishida230 リンクアドレス 『https://t.co/HGbt3bWRw1』 下記PDF参照。 ☆今の科学力でも十分にオゾンホールの修復作業は可能かと思われます。 詳細事項。 南極の上空には、オゾンの層がうすくなって、穴(ホール)のようにみえる場所があります。 この穴のことをオゾンホールといいます。
@UKinJapan リンクアドレス 『https://t.co/HGbt3bWRw1』 下記PDF参照。 ☆今の科学力でも十分にオゾンホールの修復作業は可能かと思われます。 詳細事項。 南極の上空には、オゾンの層がうすくなって、穴(ホール)のようにみえる場所があります。 この穴のことをオゾンホールといいます。
@GermanyinJapan リンクアドレス 『https://t.co/HGbt3bWRw1』 下記PDF参照。 ☆今の科学力でも十分にオゾンホールの修復作業は可能かと思われます。 詳細事項。 南極の上空には、オゾンの層がうすくなって、穴(ホール)のようにみえる場所があります。 この穴のことをオゾンホールといいます。
リンクアドレス 『https://t.co/HGbt3bWRw1』 下記にPDFあり ☆今の科学力でも十分にオゾンホールの修復作業は可能かと思われます。 詳細事項。 南極の上空には、オゾンの層がうすくなって、穴(ホール)のようにみえる場所があります。 この穴のことをオゾンホールといいます。

収集済み URL リスト