著者
上松 一雄 森 秀隆 間瀬 正隆
出版者
公益社団法人 日本マリンエンジニアリング学会
雑誌
日本舶用機関学会誌 (ISSN:03883051)
巻号頁・発行日
vol.31, no.11, pp.808-816, 1996-11-01 (Released:2010-12-08)
参考文献数
7

Mitsubishi Heavy Industies, Ltd. developed high-efficient, high-reliable and compact, ‘Marine Gas Turbine MFT 8’ for Goverment sponsored project ‘Techno Super Liner’ which is getting much attention as Marine Super Express. As a result we succeeded Sea Trial in '94 and real transportation test including night operation in '95 by using a experimental ship ‘TSL-A70’ which were developed by Mitsubishi and Mitsui. This paper reports these results and the future of Marine Gas Turbine.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (11 users, 13 posts, 8 favorites)

書き方がプロの犯行(笑) 蛇足ながら『日本ガスタービン学会誌 Vol.41 No.3 2013年5月』 https://t.co/pPpCoc3k2P 収載『首都外郭放水路におけるポンプと駆動用ガスタービンの概要』に「三菱ガスタービン MFT-8型」と記載され、 https://t.co/YznUagnnXQ で、JT8D→GG8→TSL向けMFT8誕生とわかる。 https://t.co/SVnb6IXRvn
首都圏外放水路のポンプ動力源が航空機用ジェットエンジン流用の三菱重工製MFT-8なるガスタービンらしいので元のエンジンなんだ?とググってみたらP&W JT8D(古い)だった。 https://t.co/jCU7too52G
@PaveSpike あ、調べたら当該エンジンは三菱のMFT-8で、JT8Dをベースに採用ってあった・・・ https://t.co/Wgim4fJRqI

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

収集済み URL リスト