著者
野崎 剛弘 小牧 元 須藤 信行
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.134-141, 2016 (Released:2016-02-29)
参考文献数
6

日本糖尿病学会は, エビデンスに基づく糖尿病診療の推進を目的に, 『科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン』を発行している (初版は2004年, 最新版は2013年版). また, 同学会は上記ガイドラインをベースに, 最新の知見を糖尿病現場に幅広く普及させることを目的に, 『糖尿病治療ガイド』も発行している. 一方, 日本糖尿病療養指導士機構から『糖尿病療養指導ガイドブック』が発行されているが, これは糖尿病患者の心理・行動に関する記述に大きくページを割いている. 本稿では, これら糖尿病の診療ガイドラインの最新の内容を紹介するとともに, 糖尿病の心身医学的側面がガイドラインにおいてどのように位置づけをされているかを概説する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

『欧米の2型糖尿病の治療ガイドラインでは,metforminが第一選択薬として推奨されているが,本邦ではそのような順位をつけた推奨はされていない.欧米の2型糖尿病の多くは body mass index(BMI)が30以上の肥満であり』 やっぱりビグアナイドを第1に推奨するなんてしないよな https://t.co/26GJWmTFhm

収集済み URL リスト