著者
本西 秀太 小林 静佳 田中 仁英 古屋 徹 小澤 尚
出版者
一般社団法人 日本透析医学会
雑誌
日本透析医学会雑誌 (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.1-9, 2022 (Released:2022-01-28)
参考文献数
25

炭酸ランタン(L)とスクロオキシ水酸化鉄(S)のリン吸着効果と,制酸薬内服によるその変動について明らかにするため,本法人4施設の維持血液透析患者163名を対象として調査した.2017年4月1日から2019年12月31日の間に,前述2種類の薬剤いずれかを内服開始・増量した症例を対象とし,背景因子と薬剤変更前後の血清リン濃度の変化量を調査した.S開始・増量群では副作用による内服中止症例が多かったが,250 mgあたりのリン低下量はLに比して有意に大きかった.両薬剤の250 mgあたりのリン変化量を制酸薬の有無で比較すると,Lでは制酸薬内服症例の変化量が非内服症例の約66%と有意に小さかったが,Sでは有意差を認めなかった.Lのリン低下効力は制酸薬による胃内pH上昇で減弱するが,Sでは減弱しないことが示唆された.制酸薬内服患者におけるリン吸着薬の選択や結果の解釈には十分な注意が必要である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 5 favorites)

類似した報告が今年の透析会誌にも掲載されています。 https://t.co/XN3stZ4Xfp https://t.co/qse7zdyWE3

収集済み URL リスト