著者
小野 弓絵
出版者
公益社団法人 日本生体医工学会
雑誌
生体医工学 (ISSN:1347443X)
巻号頁・発行日
vol.57, no.2-3, pp.75-80, 2019-06-10 (Released:2019-08-20)
参考文献数
7

Digital signal processing is one of the fundamental technologies utilized in the field of biomedical engineering. Typical purposes of digital signal processing are acquisition and analysis of biological signals, noise reduction and extraction of the required signals, and identification of biological systems. This introductory article provides some basic ideas and techniques of digital signal processing in biomedical engineering:biosignal sampling, spectrum analysis, and filter design.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (4 users, 4 posts, 5 favorites)

"いまさら聞けない信号処理" いまさら聞けないっていうネーミングがいいよね
べりべりわかりやすい https://t.co/12wsd1b6YH
こんなの見つけて喜び、からの2020年以降の続きがなく(アップロードされてない?打ち切り?)て悲しみ。復活熱望 J-STAGE Articles - いまさら聞けない信号処理 https://t.co/A8F4szQrui J-STAGE Articles - いまさら聞けない生体計測1(筋電) https://t.co/bxJ7BnjDwi

収集済み URL リスト