著者
栗木 契
出版者
日本商業学会
雑誌
流通研究 (ISSN:13459015)
巻号頁・発行日
vol.10, no.3, pp.1-18, 2008 (Released:2011-05-20)

本稿の目的は、マーケティング・リサーチの対象、目的、焦点を再考し、質的リサーチの位置づけを見直すことである。そのために、本稿では、社会科学の領域で提唱されてきた3つの代表的なリサーチ・プログラムの構想 (論理実証主義、批判合理主義、構築主義) をとりあげ、マーケティング・リサーチの対象や目的により適しているのはどの構想であるか、そしてこれらの構想の違いによって、リサーチ・プログラムにおける質的リサーチの位置づけがどのように変化するかを検討する。その結論として、本稿では、 (1) マーケティング・リサーチは、「局所的秩序」を対象としたリサーチとなること、 (2) したがってマーケティング・リサーチの目的は、「規則や秩序の局所性の反省」と「規則や秩序の予測・再現可能性の向上」という2つの課題を達成することとなり、 (3) そのためには、「偶有性の解明」と「行為の連鎖がおりなす、循環する関係の把握」に適した質的リサーチを積極的に活用するべきであることを主張する。なお、以下はその後編である。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 2 favorites)

@vilahis ひょんな一言が議論のきっかけになることもありますし思ってることがあれば言うべきですね。 名言探してみました。表現微妙に違いましたが興味あれば。特に後編はリサーチに向き合う姿勢として個人的には勉強になりました。 前編 https://t.co/f6hKUaS6dz 後編 https://t.co/hzgz0kokP7

収集済み URL リスト