著者
阿部 泰之 森田 達也
出版者
日本緩和医療学会
雑誌
Palliative Care Research (ISSN:18805302)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.114-120, 2014 (Released:2014-02-19)
参考文献数
10
被引用文献数
1 4

【目的】本研究は, 地域における医療介護福祉の連携の良さを評価する尺度の信頼性・妥当性を検証することを目的に行われた. 【方法】在宅で過ごす患者に関わる医療福祉従事者を対象とした「緩和ケアに関する地域連携評価尺度」(森田ら, 2013)を広範な職種, 疾患に適応可能となるよう改変し, 26項目からなる「医療介護福祉の地域連携尺度」を作成した. 362名の医療介護福祉従事者を対象として, 信頼性・妥当性を検証した. 【結果】内的一貫性は良好であった. 探索的因子分析でもともとの尺度と同じ因子構造が抽出された. Palliative care Difficulties Scaleの地域連携に関する困難感と有意な逆相関が認められた. 地域連携の全般的評価, 多施設多職種対象の集まりへの参加回数, 困った時に助けになってくれる人の数との間に有意な関連があった. 【結論】「医療介護福祉の地域連携尺度」は, 地域の医療介護福祉の包括的な連携を表す指標として有用である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Facebook (1 users, 1 posts)

かねてより投稿中であった論文が本日公開となりました! オンラインでどなたでもDL可能です。 地域全体の連携を測る尺度は存在していなかったので割と画期的なものだと自負しています。 医療に限らず、介護、福祉領域でも利用可能と思います。ぜひご活用ください。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspm/9/1/9_114/_article/-char/ja/

Facebook における性別

Twitter (2 users, 3 posts, 0 favorites)

阿部 泰之, 森田 達也:「医療介護福祉の地域連携尺度」の開発 という論文で長内さんの論文が引用されていますね。地域包括ケアの時代と言うこともあって、この手の尺度の論文を見かける機会が多いですね。どれが良いのか、一度ゼミで検討しよう http://t.co/EfVBDXZ4MB
「医療介護福祉の地域連携尺度」の開発 - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics http://t.co/8aDJcmgPeH
原著 「医療介護福祉の地域連携尺度」の開発 - J-Stage http://t.co/B3khC5pltc

収集済み URL リスト