著者
戸田 貴久 斎藤 寿樹 岩下 洋哲 川原 純 湊 真一
出版者
日本ソフトウェア科学会
雑誌
コンピュータ ソフトウェア (ISSN:02896540)
巻号頁・発行日
vol.34, no.3, pp.3_97-3_120, 2017-07-25 (Released:2017-08-09)

列挙問題とは,与えられた条件を満たす対象(解)をすべて求める問題であり,電力網解析など社会のさまざまな問題への応用がある.さまざまな組合せ列挙問題に対して,問題の解集合を表現するデータ構造ZDDを高速に求める方法(トップダウンZDD構築法)を通して元の問題を効率的に解く汎用的な手法の研究が近年盛んに行われている.本論文ではトップダウンZDD構築に焦点を絞り,基礎となるアルゴリズムから,複雑な問題制約に対処するための発展的手法,プログラミングツールTdZddの基本的な使い方,さらに,具体的な応用問題を例にしたプログラミングまで解説する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

昔『超高速グラフ列挙アルゴリズム』という本を買って読んで挫折して、それ以来避けている。思い出してbingに聞いたらその後も応用範囲を広げ高速化しているらしい。 解こうとしていた問題にどう使えるか視点だったせいだとは思うのだけれど。 以下の記事を勧められた。 https://t.co/UPeDSh0h3u
https://t.co/kcbuvBRZ99 本当にありがとう

収集済み URL リスト