著者
高橋 浩子 日笠 久美 鎌田 周作 鎌田 ゆかり
出版者
一般社団法人 日本東洋医学会
雑誌
日本東洋医学雑誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.252-261, 2018 (Released:2019-02-27)
参考文献数
21

不妊専門クリニックと患者情報を共有しながら,不妊患者に多い腎虚や瘀血の病態を考慮し,体外受精・顕微授精の採卵までは卵子の成熟を促し瘀血を改善する目的で補腎陰陽の八味地黄丸と駆瘀血作用の桂枝茯苓丸,採卵後移植までは,子宮内膜安定化の目的で温経・補血・駆瘀血の温経湯単独か桂枝茯苓丸を併用,移植後は安胎作用の当帰芍薬散を投与した20例を報告する。なお投与量については個々の状態に応じて調整した。20例中14例が妊娠反応陽性,うち10例が妊娠継続,4例は流産等。アンチミュラー管ホルモン値,子宮内膜厚,予測卵胞数,回収卵子数,受精卵数,初期胚到達数,胚盤胞到達数を,妊娠継続群と非妊娠群で比較したところ,子宮内膜厚以外で漢方併用後の数値の改善がみられ,回収卵子数と受精卵数で有意差を認めた。補助的な治療として,体外受精の段階にあわせた漢方薬は有効である可能性が示唆された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 5 posts, 0 favorites)

日本でも周期療法の論文報告が ~採卵: 補腎活血の八味丸+桂枝茯苓丸 採卵~移植: 温経補血活血の温経湯(+桂枝茯苓丸) 移植~: 安胎目的の当帰芍薬散 「症例数は少ないが本方剤パターンは効果的である可能性が示唆された」と結ばれており、とても興味深いです
色々調べたし漢方薬局に相談してみたけど ただ、共通するのは改善には3ヶ月かかるってことだった! 論文を信じて 八味地黄丸を試してみる❗️ https://t.co/wzE3k77LSC https://t.co/2fdFjZpOTi
気になってた論文。おばあちゃんの三叉神経痛と弟のアトピーが劇的改善したことあって漢方侮れない。科学的論拠に欠けるけど身体に合えばすごい力を発揮する。合わないと何も起こらない不思議なもの。 https://t.co/VukCJHTe9S
https://t.co/50SlXT5DJb 不妊治療の漢方の使い方が、、、患者に合わせてないから半分も流れるんじゃ?って思ってしまう。効果だけをみて決めるからだろうけど

収集済み URL リスト