著者
鈴木 亨
出版者
日本物理教育学会
雑誌
物理教育 (ISSN:03856992)
巻号頁・発行日
vol.56, no.4, pp.272-277, 2008-12-10 (Released:2017-02-10)
参考文献数
18
被引用文献数
7

作用反作用の法則については,生徒だけでなく教師の間にも誤解が広まっていることから,その誤解は根深いと言える。その誤解の起源は「因果スキーマ」が,作用反作用の法則を説明するための論理として働くことによって生じると考えられる。一問一答で正しく答えられるようになったとしても,本質的な理解をしているとは限らず,学習者の理解や認知の過程を考慮した学習素材や,カリキュラムの再構築が必要と思われる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (8 users, 8 posts, 18 favorites)

佐賀の教員試験のやついろいろ言われてて草https://t.co/6qbckT6ap7

収集済み URL リスト