著者
岩崎 好陽 中浦 久雄 谷川 昇 泉川 碩雄 飯田 靖雄
出版者
Japan Society for Atmospheric Environment
雑誌
大気汚染学会誌 (ISSN:03867064)
巻号頁・発行日
vol.19, no.6, pp.446-451, 1984-12-20 (Released:2011-11-08)
参考文献数
14

自動車排ガスの臭気について検討した。6車種 (ガソリン車2台, ジーゼル車4台) について各走行モードごとに, 三点比較式臭袋法により臭気濃度を測定し, O.E.R。を算出した。また臭気強度および排ガスの成分も一部測定した。その結果以下のことが明らかになった。(1) 自動車排ガスの臭気濃度はガソリン車よりジーゼル車の方が高く, またジーゼル車においては, 大型になる程臭気濃度も高かった。(2) 大型ジーゼル車の臭気濃度は10,000~30,000 (臭気指数40~45) 程度であり, 0.E.R.は105前後であった。(3) ジーゼル車において, 希釈倍数xと臭気強度y (TIA尺度) との関係はy=7.1-1.7logxとなり, Kendallらの結果とほぼ一致した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

不完全燃焼で生成した炭素化合物や高温で生成した窒素酸化物の臭いです。 特に臭いが気になるのは芳香族炭化水素とアルデヒド類・窒素酸化物でしょう。 今の車は燃焼のコントロールで不完全燃焼を減らしたり燃焼温度を下げるほか、触媒を用いて炭化水素は極力完全燃焼させて水と二酸化炭素に変換・窒素酸化物は極力還元して窒素に変換するようにしています。 https://www.meti.go.jp/policy ...

収集済み URL リスト