1022860118

投稿一覧(最新100件)

面白い論文を見付けました。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/gengo1939/1996/110/1996_110_120/_pdf 補助動詞は、「それ自体の本来の意味は保っていない(前の動詞との組合せで意味を持つ)ものである」と、Wikipediaに定義されています。 上記の論文を見ると、「歩いてみる」の「みる」は、補助動詞では無く、動詞「みる」の『2 ...
局交換機から、端末のベルを鳴動させるための信号をリンガ(呼出信号)と言います。 NTTのリンガは、交換機から回線への給電電圧である直流48Vに、交流75V、16Hzの正弦波が重畳されて出力されますが、加入者までの線路抵抗によって、端末で受ける電圧はこれより低くなります。 電話機は、オンフック(受話器を置いている)時には直流的にハイインピーダンス(1MΩ以上)ですが、Cを介して直流カットし、 ...