- ホーム
- Yahoo!知恵袋
- 116078898
投稿一覧(最新100件)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1308276
↑拡大して見るとわかるんですが長い柄の先にくくりつけられているのはトウモロコシです。トウモロコシじたいは一応江戸時代以前に日本に伝来しているようです。おそらく榊とか鉾のようなものを表しているんじゃないでしょうか。カボチャは形と担ぎ方からして挟箱(担ぎ棒のついてる黒塗りの箱)に相当するものだと思います。
籠(と ...
刊行物としては九州史料叢書(第18)に収められているモノがあります。ただ原史料の謄写本(写し)ですから多分現代訳では無く「くずし字」で書かれているハズです。県立クラスの大きな公立図書館であれば置いてある可能性がありますので詳細について問い合わせてみてはいかがでしょうか。
本文訳ではありませんが関連論文(pdf・閲覧可能)がありますので紹介しておきます。↓
http://ci.nii.ac. ...
刊行物としては九州史料叢書(第18)に収められているモノがあります。ただ原史料の謄写本(写し)ですから多分現代訳では無く「くずし字」で書かれているハズです。県立クラスの大きな公立図書館であれば置いてある可能性がありますので詳細について問い合わせてみてはいかがでしょうか。
本文訳ではありませんが関連論文(pdf・閲覧可能)がありますので紹介しておきます。↓
http://ci.nii.ac. ...