- ホーム
- Yahoo!知恵袋
- 1210732235
投稿一覧(最新100件)
それは憲法9条改正とは無関係ですね。
憲法9条は第2章「戦争の放棄」の条文です。
近代憲法は【国家権力】を縛る為に有ります。
だから永世中立国宣言なんて憲法に書いたりしません。
参考までにスイス憲法について解説した資料を添付します。
===
各国憲法集(6) スイス憲法
国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/view/download/di ...
以下のPDFの論文に原文資料の添付があります。
===
教育勅語の成立-草案の推敲過程を中心に-
国立国会図書館デジタルコレクションより
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8692530
===
教育勅語に於ける中村正直の案は全部で八案あり、論文の付録として408頁~453頁に添付されています。
読みやすいのは最後の448頁~453頁にある中 ...
またか・・・
回答者の中に・・・
今だに【真っ赤な大ウソ】の出鱈目な現代語訳を挙げる、
文字通りのバカがいる。
だから全うに口語調で現代語訳した場合どの様になるか?
高橋源一郎氏の【教育勅語】現代語訳を以下に挙げる。
この方がよほど原文の意味に近い。
===
高橋源一郎氏の【教育勅語】現代語訳
[togetter]より引用
https://togetter.com/li ...
回答)
ハイ、民間人が勝手に決めたものです。
要は本や新聞記事を書いた人が、自分の基準で書いたに過ぎません。
だから当然、他の三人を三傑にあげる主張もあります。
ただし本や新聞は大勢の人にインパクトを与えますので、その三人を三傑とする主張が多く現代に残ったと考えられます。
実は三人はほぼ同時期に亡くなります。
木戸、西郷が1877年没、大久保が1878年没です。
大久保が ...
憲法の中身が違うからです。
いいですか?
自由主義国家の《憲法》の基本理念は『自由主義』と『近代的立憲主義』です。
対する中国の《憲法》の基本理念は『国家主義』と『古典的立憲主義』です。
だから基本的人権の中身で言えば、今の日本国憲法は『天賦人権』です。
しかし中国の《憲法》や、今、自民党や産経新聞の掲げる《改憲案》の基本的人権は【国賦人権】と言い、【自由主義の敵】の ...