- ホーム
- Yahoo!知恵袋
- 1218400820
投稿一覧(最新100件)
五箇条の御誓文は、天皇が神を祀りその神前で誓いの文言を述べる、という形式をとって公にされました。
「誓いの文言」が「誓文」、それが五箇条で書かれているので「五箇条の誓文」、天皇が誓われたものなので尊敬の接頭語をつけて「五箇条の御誓文」という事になります。
天皇自身がこれを呼ぶときは当然のようにただ単に「誓文」です。
「法令全書 明治元戌辰年3月」の第156(64ページ)では表題が ...
大黒屋幸太夫。
駿河沖付近で漂流してアリューシャン列島のアムチトカ島へ漂着してから帰国するまでの10年間は、まさしく波乱万丈の一生。
アムチトカ島での暮らし、サンクトペテルブルクへの旅、ロシア皇后エカチェリーナ2世への謁見、一緒に漂流した仲間との別れ、帰国後の生活など一年かけて描くエピソードには事欠きません。
井上靖の「おろしや国酔夢譚」や、ロシアから帰国後の幸太夫に関する新資料も反 ...
大黒屋幸太夫。
駿河沖付近で漂流してアリューシャン列島のアムチトカ島へ漂着してから帰国するまでの10年間は、まさしく波乱万丈の一生。
アムチトカ島での暮らし、サンクトペテルブルクへの旅、ロシア皇后エカチェリーナ2世への謁見、一緒に漂流した仲間との別れ、帰国後の生活など一年かけて描くエピソードには事欠きません。
井上靖の「おろしや国酔夢譚」や、ロシアから帰国後の幸太夫に関する新資料も反 ...
jobjohnrx78さんが貼って下さったものを参考に検索し直してみたら、下記のようなものが見つかりました。2004年に長崎大学の広報誌に掲載されたもののようです。後半部分に本木昌造に関する記述があります。これには崎陽雑報と記されています。
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8223197_po_c006-04.pdf?contentNo= ...