AoVA (@AoVA)

投稿一覧(最新100件)

RT @NDLJP: 国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月…
RT @Mossie633: ノルウェーの物理探査船「ラムフォーム・タイタン」。全長104.2m、全幅70m、こういうのを「ラムフォーム」型船体っていうんだそうだ。建造は三菱重工長崎。https://t.co/4W7Z0t687l ←どうやって何をするフネかはここを見てね。 h…
最後「結論」とかじゃなくて「要約」なのいいな https://t.co/55t5Pb02Yo
RT @moccos_lab: カルマンフィルタを使っている人は多いと思うが,ぜひ読んで欲しい. 「現代制御理論の父Rudolf Kalman教授の訃報に接し」山本裕 https://t.co/zqTzL5mW67 いまのところ計測自動制御学会の会員のみダウンロード出来るの…
はて茶碗はまず煮るんだったかなと検索したら1925年の生活衛生誌掲載「茶碗は煮ても丈夫にならぬ」がヒット。結論から言うとかわらん模様。 https://t.co/C7AbewZ0tr 凍結茶碗に熱湯を入れる試験では20個試して一つも割れなくてガッカリきてるあたりほっこりした
元論文はこれか。あとはぷろどおむさんにまかせた。 https://t.co/mfqVCOd56q

お気に入り一覧(最新100件)

産総研AIセンターの尾崎さんのサーベイ論文「機械学習におけるハイパパラメータ最適化手法:概要と特徴」が信学誌に掲載されました.研究のグローバル化が進む中での和文誌のあり方の一つがサーベイ論文だと思っているのですがこの分野は進歩が速いのでサーベイも大変です. https://t.co/zX7XVsNW8a

フォロー(337ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(237ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)