直子 (@Entsunagi705)

投稿一覧(最新100件)

恩師の考察をついつい読み漁ってしまった。時間忘れて楽しい。伝わりづらいけども。 J-STAGE Articles - 熈代勝覧の世界 : 近世後期江戸の社会と風俗(第330回 例会報告(2003年7月12日)) https://t.co/tNOQT6EFPv

1 0 0 0 OA 三都涼之図

橋の上見る度に馬ではないけどお偉方御一行が見えて「たがや」の一席を思い出す作。 最近は鍵屋贔屓の船を探しちゃう(笑) 三都涼之図は京の祇園祭、浪速の天満祭合わせて見ると橋も船も街も違いがあって楽しい。 特に四條河原にはハナシカ居るから落語好き必見‼︎

9 0 0 0 OA 日本大蔵経

RT @HisadomeK: 大峯八大金剛童子は金剛蔵王権現の眷属で、大峯山における修験者の守護神です。 文観僧正の『金峰山秘密伝』 https://t.co/EkhrkI5jb7 には、各童子の宿・名称・印相・持物・本地仏などが記されています。 この大峯八大金剛童子は相州大山…
おー。聴力に異常のない聴覚過敏患者における内耳機能検査の特徴 http://t.co/hKlJMvBNjK #聴覚過敏 #耳鼻科 #発達障害

お気に入り一覧(最新100件)

こちらは表紙。しっぺい太郎は人身御供となった娘のかわりに籠に入り、化け猫の様子をうかがいます。なんだか心細そうな表情。なお、しっぺい太郎が化け猫を倒す構成は歌舞伎の影響もあるようです。詳しくは→横山泰子氏の「化け猫、海を渡る」『浮世絵芸術』152号、2006年https://t.co/7Gjr9JLA6F https://t.co/EAjE7rVfZ1

フォロー(1773ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1341ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)