愛知県トイレ探索記(古河いろは) (@Furukawa_0168)

投稿一覧(最新100件)

TOTOの江副氏の論文(1965年)に痰吐き付手洗器のことが記載されている。 >痰吐き付手洗器は一時は盛んに使用されたものの不潔になりやすいため、すでにJISから外されている。現在は、痰吐きがオーバーフローを兼ねている物が特殊型として生産されている。 https://t.co/o05WUAiACS
衛生陶器の種類についての論文 めも https://t.co/jMnqzyLtnN
https://t.co/P98VAseeKd コマ57 タイトーが絡んでいたクレープ店? デイリークイーンの外観カラー写真など
仁科百貨店真備店 開店予定日:平成8.1.11(大店法公示:H7.7.18) 岡山県吉備郡真備町川辺庄堺2000-5 RC造一部S造2F 出典:https://t.co/UIpAHRcGLg コマ番号:38
コマ37 https://t.co/kW7FKOGVtg Uファクトリー岡崎店の店内画像
https://t.co/kYgMKXvxvY スーパーエレファント(株カワクス・黒川企画株/ユーピーエル製)はミニクレーン(株カワクス・黒川企画株/ユーピーエル製)のアップライト版として開発されたようです。同じページにはタイトーのファンタスティックドームが掲載されています。
https://t.co/wOASVNAM4o ロボクレーンってユニバーサル販売だったんだ。スーパーチャンスと同じ時だったようです。1987年発売。
https://t.co/4j1ly1WylU コマ37 アトラスがムー大陸を東京立川にオープンさせた。直営では6店舗目、FCを含めると16店舗目。愛知西尾にあるのはFC?
https://t.co/4j1ly1WylU コマ77 SNKのネオミニと瓜二つのネオミニくるりんバー。イライラ棒みたいなゲームで、景品を上のゴールまでもっていくみたい。
https://t.co/6gDbiczEwE コマ63、ドリームキャッチャーリドレスの大型小型景品対応版のドリームキャッチャーネクストという謎機種が。
セガワールド葛西(葛西リバーサイドモール内)にファンパレがあったりセガアリーナ豊橋(豊橋市藤沢141)にファンパレとドリパレ2が設置されていたり、昔はドリパレ系すごい多かったんですね。 豊橋のソース:https://t.co/g4mmDtXCvu
https://t.co/ZfCsCnW197 ナムコワンダーパーク稲沢の店内画像が白黒ですが見ることができます。アピタ稲沢に隣接したアミューズメント棟にあったようです。ファンパレも設置されていたようです
https://t.co/JorMQDwLCO コマ番号43、AOU2000アミューズメントエキスポの各社主力製品一覧にセガのコルソイタリアーノの画像が白黒ですがあります。一般に出回っているコルソイタリアーノどん!って感じではなく、GTI CLUBどん!って感じです。
https://t.co/JhSRobBMsH ↑の本にロケ訪問記があり、ゲームファンタジアン千葉北店[株シグマ](千葉市稲毛区山王町316)が掲載されていた。店内設置図によると、初代ドリパレ(画像あり)があったらしい。ロイヤルアスロット2、ウエスタンドリーム、トリオデビンゴ他が設置されたらしい。
https://t.co/SirXgitNir 2000年の新作プライズ筐体の白黒画像がたくさん載ってます。スーパーぐるぐるステーション、ミッキーミニーファミリーパラダイス、ロボレット1(北日本通信工業)、もんきービンゴ(販売:こまや/作:メルシ―サービス社)、ラウンドスクエア(サミー)、フォークマン(カトウ) ほか

1 0 0 0 総合食品

ソース https://t.co/AAmjq1QYz7
https://t.co/H9dP4mxOZt ユニード野間アピロスのカラー店内写真
https://t.co/UIpAHRcGLg 沼津のヤオハンの店内画像(カラー!)などさまざまなSCの画像が見れます。
https://t.co/UIpAHQVDJg コマ12。愛知県西尾市に2011年夏まであったファミリータウンミカについて。 ミカの由来は三河の昔の呼び名「みか」から。

1 0 0 0 総合食品

https://t.co/vqtayZwxQr コマ23右下 信州ジャスコについて、メガマートなど。池田店をメガマートとマックスバリューの複合店舗で1995.4オープンとある。

1 0 0 0 実業往来

https://t.co/Mxze1GLZ0a コマ43下にもファリコのことが若干載ってます

1 0 0 0 中部財界

https://t.co/quDIY77akB コマ25 旧西浦製陶と愛知陶管、常磐西浦製陶が合併し、ジャニス工業となったが、常磐西浦は愛知陶管と西浦製陶が共同出資して作られた会社で、陶管を製造していたとのこと。そして作られた陶管は愛知陶管が販売していたようだ。
https://t.co/ty3jqVEO6c 同じ本の1957年版で記載されていないからこの間に廃業した説
https://t.co/ty3jqVEO6c  コマ259 陶榮の販売品目に其他常滑陶器一般と書いてあるが、常滑陶管との関連性はいかに
https://t.co/SfsQqC7DDz コマ249 漢字名は、株式会社山広製陶。読みはヤマヒロセイトウ。 当時の広告を発見した。東京都に指定便器として卸していたみたい。本社は愛知県瀬戸市印所町、1954年の本に記載。

1 0 0 0 総合食品

セブンイレブンの小規模コンビニ「セブンイレブンexpress」の話と、ファミリーマートの小規模コンビニ「ファリコ」の話が載っています。コマ番号42です。 https://t.co/cIPLUUmyqP

1 0 0 0 総合食品

昭和53年11月時点での全国のセブンイレブン店舗リスト発見しました!!総合食品. 3(1)(25)という本です。 #オールドセブン コマ番号41です。免許証とかの本人確認書類の両面の画像を国立国会図書館に出せばだれでも閲覧できます。 https://t.co/AAmjq1QYz7

1 0 0 0 総合食品

セブンイレブンの資料(国立国会図書館オンライン閲覧可能) https://t.co/tR35bkEGsQ コマ番号43以降 セブンイレブンの渦巻きみたいなやつの店舗画像が2枚、一部店舗の開店日が記載されています。例えば片瀬店昭和52/9/29開店とか、小仲台店昭和52/10/4開店、52/11/1フランチャイズ移行とかです
https://t.co/3ymaruOG84 コマ101-102 昭和37年(1962年)出版 輸出陶磁器便覧 (ほかにも高島製陶、丹司製陶、陶榮、田中製陶、東洋陶器、伊奈製陶、豊橋製陶、西浦製陶、日本陶業、藤井製陶、合資豊和製陶、下松製陶、北陸窯業、丸源製陶) 小松市の小松製陶ありません。
https://t.co/3ymaruOG84 コマ178にお皿の裏印が大量に乗ってます
https://t.co/Ya6SatC4t7 (コマ95)より昭和36年(1961年)まで存続。
https://t.co/9dGzdzX0n2 コマ番号99に東洋陶器と伊奈製陶の昔の衛生陶器の品番比較表あり
https://t.co/GpKb7b2h1w p137 加藤製陶の文字あり。飛行機印と記載ありのため、昭和33年1958年時点で存在していた(1935創立、)
https://t.co/9IFz9rrzEO p173 小松製陶(石川県小松市島町ヨ20)昭和30年1955年に労働問題?集団交渉やったらしいので、そこまで存続している。
コンビニに関するすごい論文を見つけた。約60ページあるから長いけど、どことどこが統合して〜とか書いてあるから、コンビニが好きな人にとっては、有用そう。 https://t.co/JE4C0c36E9
今年の5月には国立国会図書館でオンライン閲覧が始まる説があるから楽しみ(https://t.co/SfsQqC7DDz ←これ見たい)あと4月にはRTMぬるぬるのPC買うから、やっとRTMができるので楽しみ
@handaitoilet これ、国立国会図書館のオンライン閲覧で国会図書館に行かなくてもオンライン閲覧対象図書館なら見ることができます。僕も見たいんですが、中々時間が取れなくてまだ見れてません。 方法:https://t.co/HuQDU0R658 本の詳細: https://t.co/H2jIqTCmb5

お気に入り一覧(最新100件)

470 0 0 0 OA 添付地図

ネットの海から1995年3月の東京近郊区間路線図を発掘 めっちゃ高画質 https://t.co/B5LbE0ww0P https://t.co/NFtc6Drjt1

フォロー(203ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(450ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)