禮 (@Vestige_du_jour)

投稿一覧(最新100件)

フランスではPACSという制度が長らく事実上の同性婚の権利も保障していたが、同性婚が法律で認められたのは割と最近で2013年。以前は見かけなかった手を繋いだ男同士とかも街の中心部では見かけるようになった。一度チュー場面に遭遇したが、公然ではやめてくれだった、笑 https://t.co/52ZMOo92s9

24 0 0 0 OA [小倉百人一首]

東レパンパシの優勝盾は2003年から京漆器の「象彦」製。変体仮名で
文献にある名古屋大などの調査は368名、ハモ調査は103名で統計は少ないが、ちゃんと結果はほぼ一致している。直感に比べて少なく思えるサンプリング数でも、世論調査とか選挙の出口調査ではだいたい正しい結果を得られる。統計おそるべし。 https://t.co/or9M7a2cih
ナダルは元々利き手は右だが、トレーニングして左利きでプレー。「箸とバスケは右だが、テニスとサッカーは左」と。 日本人の調査では、右手利き&右足利きは73%、左手利き&左足利きは71%。つまり3割くらいが手足で一致していない。因みにハモは左手利き&右足利き https://t.co/or9M7a2cih https://t.co/Ty9Pbzyfrq
カーリングは戦略の奥深さから「氷上のチェス」と呼ばれるが、試合データがなくデータ分析はあまり行われず、戦術立案は人手に頼ってきたとある。チェスや囲碁・将棋と違ってショットの誤差があるので展開を読むのは難しいが。AIカーリングってどこかの国で研究してるのか? https://t.co/gW6zvUEu1T
ちょろっと調べたら、北大の人がカーリングAIの研究とかがある。たぶん海外ではもっと研究しているところはあるのかな。 https://t.co/gW6zvUEu1T
@masayomasayo 国立情報学研究所の尾城氏のレポートによると、プレプリ・サーバーは1991年ロスアラモス研究所の物理関係のLANL preprint archive(現在は上記コーネル大のarXiv)が起源ですが、1994年社会科学系のSSRN、1997年経済学分野で1997年にRePEcが立ち上がってます https://t.co/SVpMe17CE6

お気に入り一覧(最新100件)

@Vestige_du_jour https://t.co/H0YqyHfzUe こちらの研究でも 「動作の類似性から,しばしば投動作をサーブ 技術向上のトレーニングに用いることがあるが, その効果の有無については共通した見解が得ら れていない」 やっぱ投球動作は参考にならないなーって感じですね。 ガオラ解説の宮地弘太郎さん関わってんですね

フォロー(1483ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3487ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)