Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
bozetan999
bozetan999 (
@bztn9999
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
13
0
0
0
OA
笑いを描写するオノマトペの変遷 : 中古から近代にかけて
@ArturGalata 中世の前、個人の笑い声には「ほほ」「むむ」、複数人の笑い声には「さ」「さざ」しかありませんでした。 中世には「からから」「ゑいゑい」「きやうきやう」「きうきう」 近世には「かっらかっら」「かんらかんら」「けらけら」「げたげた」「くつくつ」などが増えました https://t.co/TtHtsMrSkw
22
0
0
0
OA
発声と声帯振動の基礎(やさしい解説)
https://t.co/trf0CgQGKa 『発声と声帯振動の基礎』 声を出すって難しいんだな
3
0
0
0
OA
浅海生態系における年間二酸化炭素吸収量の全国推計
@nhk_news 地球上の二酸化炭素総量は2.2兆トン。浅海の日本の生態系の二酸化炭素吸収量は以下論文によると132万トン。大量培養して仮にこれが10%も増えたとして+13万トン。 2200000000000トン 130000 トン 地球の気温に与えるインパクトはいかほど? https://t.co/8SXg8GwRGM
お気に入り一覧(最新100件)
29
0
0
0
OA
なぜ地球の海水量は安定なのか?:マントル深部での部分融解の効果
現代地球科学では 水はマントルを含めて循環している って理解なんですけどね 参考:なぜ地球の海水量は安定なのか?:マントル深部での部分融解の効果 唐戸俊一郎 (2022年4月8日受付,2022年5月25日受理) https://t.co/aTCaRv4GMw https://t.co/XpL0E1kYMS
13
0
0
0
OA
笑いを描写するオノマトペの変遷 : 中古から近代にかけて
@ArturGalata 中世の前、個人の笑い声には「ほほ」「むむ」、複数人の笑い声には「さ」「さざ」しかありませんでした。 中世には「からから」「ゑいゑい」「きやうきやう」「きうきう」 近世には「かっらかっら」「かんらかんら」「けらけら」「げたげた」「くつくつ」などが増えました https://t.co/TtHtsMrSkw
フォロー(531ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(222ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)