カーシェアマニア (@carsharemania)

投稿一覧(最新100件)

RT @OseYoshiyuki: ふと、前職最後にまとめた研究論文「車両電動化及びカーシェア普及が温室効果ガス排出量へ与える影響」で調べてみたら、 岡山市のカーシェア普及の記事、千葉大の街作り関係の論文で引用されていた。ちゃんと読まれていてとても嬉しい
RT @carsharemania: 2008年に筑波大学でカーシェアリングを導入したいと考えた時、大手のカーシェア業者(多分タイムズ)に大学へのカーシェア導入を打診したそうです。しかし「立地条件」「大学生は一般にマナーが悪いという傾向が有る」ため拒否されたそうです。 http…
@townlab この論文は菌が減ったと書いてありますが、コロナはウイルスですよ?この論文は根拠にならないと思います。そうすると、WHOの「コロナウイルスに空間除菌は推奨しない」の方が、新しい情報で信用できます。 https://t.co/46g4nD26CK
RT @townlab: 今回のコロナ関連の見えている情報からは ・密(密集・密接・密閉)を避ける必要がある ・密な場合は感染確率を下げる必要がある ことが分かります。しかし密である必要があるサービスは維持できなくなるのではないでしょうか。 密でも感染確率を下げる手法は既にあり…
この論文は気になる。660円か後で払って読む。 ワンウェイカーシェアリング実現に向けた潜在的利用者による車両偏在問題の解決 A Solution of Vehicle Unevenness Problem by Potential Users toward a Realization of One-Way Car Sharing https://t.co/rKhnMWKOYG
この、東洋大学経営力創成研究センター研究員小鳥正稔さんの「格安レンタ力ーのビジネスモデル生成過程」の論文だけど、論文の「レンタカー」や「カーシェア」の所々が、カタカナの「カー」ではなく、漢字の「力一」(りきいち)になってるが、なんでこんなアホなことなる? https://t.co/AzJkAuyJGl
RT @carsharemania: 2008年に筑波大学でカーシェアリングを導入したいと考えた時、大手のカーシェア業者(多分タイムズ)に大学へのカーシェア導入を打診したそうです。しかし「立地条件」「大学生は一般にマナーが悪いという傾向が有る」ため拒否されたそうです。 http…

1 0 0 0 OA 短信

【ドイツ】カーシェアリング法の制定 カーシェア優遇に関する法律(BGBl.I S.2230)が施行された。車両の公道上駐車の優遇措置と駐車料金の免除・減額について基準を策定し、当該車両の標識を規定した。2017年時点ドイツでの実施市町村は597、顧客1715万人、車両17200台 https://t.co/dV7i7S27mY
この記事8年前で古いけど、言ってることは現在でも十分当てはまるのよね。 https://t.co/dtvznHEOdn
記事の中で、いわゆる会員制のカーシェアを「カー・クラブ型カーシェアリング」と呼んでたけど、これは初めて聞いた言葉だな。現在では単純に「カーシェア」とか「カーシェアリング」とだけ呼ぶと思う。 https://t.co/dtvznHEOdn
2010年に書かれたちょっと古い内容ではあるが、現時点で当たってる予想もある。結構参考になる。 米国のカーシェアリング事情から考える、「開かれたものづくり」と自動車産業の将来(東 秀忠) https://t.co/dtvznHEOdn
違う論文(https://t.co/oKbVZWPLLp)に、カーシェアでは「学生のモラルの低さに起因する問題が報告されている」「(大学のステーションは)交通事故がオフィス街のステーションの約1.5倍」 https://t.co/VY1q7Yutx4
論文には、海外に比べ我が国のカーシェアリングが後発だった理由は、「駐車スペースが多くない」「乗り捨ての提供が難しい(2008年当時)」「清潔好きで共同利用への抵抗が強い」とい挙げられてますがその通りだと思います。 https://t.co/oKbVZX7UZx
論文には、北陸先端科学技術大学院大学で導入されたカーシェアリング(当時カーシェア金沢提供)に関する記載もありました。この業者は大手業者と異なり、大学でのカーシェア導入に前向きだったそうです。 https://t.co/oKbVZX7UZx
そして、大学でカーシェア提供すると、不正利用等が多く発生したそうです(オフィス街の約1.5倍) それは、大手業者が導入に難色を示したとおりの結果ですが、では何故大手は学生無料プラン等で学生優遇するか矛盾してるようにも思います。 https://t.co/oKbVZX7UZx
2008年に筑波大学でカーシェアリングを導入したいと考えた時、大手のカーシェア業者(多分タイムズ)に大学へのカーシェア導入を打診したそうです。しかし「立地条件」「大学生は一般にマナーが悪いという傾向が有る」ため拒否されたそうです。 https://t.co/oKbVZX7UZx
先ほどの論文について、全部読みましたが参考になる部分が結構有りました。気になったところをツイートします。 https://t.co/oKbVZX7UZx
一昨年の論文になりますが、つくば市にてカーシェアを提供している、カーシェア・つくば(カシェリ)に関する論文が公開されていました。 【記事紹介】 大学におけるカーシェアリング・システム導入時の潜在需要予測と利用促進~筑波大学の事例~ https://t.co/VR4AlveZvb

お気に入り一覧(最新100件)

こんな論文どうですか? 企業研究(Vol.57)パーク24 駐車場・カーシェアリング・レンタカー事業 カーシェアで競合をごぼう抜き,2015 https://t.co/up70ppA8Er 駐車場経営で27期連続増収を続けるパーク24。6年前に開始し…
@carsharemania 噴霧濃度を50PPMにする判断をした論文です。 2.2章に次亜塩素酸水の安全性についての資料があります。 『弱酸性次亜塩素酸水溶液の殺菌効果の基礎的検討および食品・畜産分野への適用に関する研究』 https://t.co/UakalUZNPP
@carsharemania とりあえず、当方が導入を決めた時の資料の一部ですが、これ等を参照戴ければ。 除菌のために噴霧するという判断をした論文です。 ・中性次亜塩素酸水の浸漬および噴霧による消毒効果の検討 https://t.co/dUhRvMZisM

フォロー(7953ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(8492ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)