S.A.M. (@daselangP)

投稿一覧(最新100件)

@sakaiy だいぶ前の分析かつ移行期だから参考程度だけど、こんなもんらしいよ。 https://t.co/ZrUNbIYkpC https://t.co/fsbcGrGyYr
RT @yamken_twi: 「室伏広治,科研費を取る」というパワーワード >申請者は、現役時代に腰や股関節などの負傷による困難を打開するため、「ハンマロビクスエクササイズ」を考案し, 負傷部位への過度な負担なくトレーニングの継続が可能となり、38歳でオリンピック銅メダルを…
NH4NO3の爆発、思ったより複雑な反応だった。 p.37参照 https://t.co/aKsaYWSooK
@sakaiy 参考情報。 https://t.co/do59YEOd6g
陶器の笛(土笛)は縄文時代から存在する。法螺貝のようなホルン系ではなくフルート系だが(URL参照)。したがって藤原肇が依田芳乃のために楽器を作っても何もおかしくはないな(錯乱) https://t.co/gnfQbNineK https://t.co/8sPJGk6KyY

6 0 0 0 OA 原子力製鉄

@sakaiy 高温ガス炉の熱でCOやH2といった還元ガスを生成し、それを用いて鉄鉱石のFeを還元するわけや。還元ガスの原料は原油やLNGやから、完全に化石燃料フリーってわけやないけどな。むかし八幡製鐵と工業技術院を中心に技術的検討をしてた時期があるんや。 https://t.co/kKtXuL8xHz
@zena_mp おもしれー記事を見つけた。これによれば、固形墨用の煤のpHは、ランプブラックのpHと同等の2-4と推定されてるな。2つめの論文によれば、昔は酸性の墨しかなかったようだし、少なくとも固形墨の段階では酸性寄りかも。 https://t.co/X5sZuiEbLD https://t.co/nCfi5vwLJE
@zena_mp 伝統的製墨に使う膠のpHがほぼ中性らしいから、中性なんじゃね? https://t.co/IEznQCCAyF
@zena_mp 董其昌は「摹刻者の王著の仕事がクソ」と言っている模様。なんにせよ、原本が伝わっていない以上、厳密な評価は不能よな。 https://t.co/T8LqN7n6Xg
スリランカにおける仏教徒によるキリスト教徒への迫害については、下記論文が参考になる。 https://t.co/ydPdFawUdD
@sakaiy そら、博士卒で研究者として中央計量検定所に入って、ずーっと計測標準畑で来た人やからな。国際度量衡委員会の副委員長とかもやっとったバリバリの専門職やから、産総研の研究者みたいなもんや。巷で噂されてるような本省事務官とは全然違うキャリアパスやで。 https://t.co/7E0LtahQZw

3 0 0 0 OA 鄧石如隷書

ちなみに、ワイの書の好みは近代の篆隷に偏っている。具体的に挙げると、鄧石如!趙之謙!金農!青山杉雨!って感じである。特に鄧石如は素晴らしい。下記リンク先で閲覧できるので、4-22コマを是非見ちくり。 https://t.co/fssIUKuscL
報道特集に出てた福島大の和田先生は、非常に真摯かつ精力的にフィールドワークを続けてる先生なので、個人的にはとても信頼している。 番組で言及あったか否かは知らんが、2011から2016にかけて、100Bq/kg超の個体数比率が50.6%→0.7%と顕著に減少したことを付言しておく。 https://t.co/hUZfxrSzRZ

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(75ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(208ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)