わとそん (@doctoruwatson)

投稿一覧(最新100件)

RT @doctoruwatson: https://t.co/NHlrtp8ZX7 上記URLの今年の論文のp31では「白蛇伝」が香港からの持ち込み企画だった事が制作時期の面から否定的に論じられてます。・・・が、(続く)

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

RT @doctoruwatson: #植物学の日・マキノの日 戦後に執筆されたのらくろの外伝的作品の中でも最も味わい深い『珍品のらくろ草』(1949年)。 老植物学者と未知の植物の探索に勤しむのらくろの姿を描く中で、名もなき人々を尊重する社会への期待が滲む。 下記URLの国会…
@kakitama 「くもとちゅうりっぷ」の話の原作は横山美智子さんの童話「くもとちゅうりっぷ」(1939年の童話集『よい子強い子』所収。 https://t.co/ZfgBgvW04B )ですが、アニメ表現的な参考にはしたかもしれませんね。萩原由加里さんの『政岡憲三とその時代』でもシリー・シンフォニーの影響が論じられてました。
藪下泰次さんの教育映画との生涯の関わりについて少し触れることのできる論文。 https://t.co/2PTh1oKoNp

2 0 0 0 若人芸術

1961年の『若人芸術 6月号 [11](7)』 ( https://t.co/zVW0ETHOnW )18ページの東映動画の『素晴らしき冒険(『シンドバッドの冒険』の事)』制作開始記事に、おそらく手塚治虫先生が描いたとおぼしき絵が2点掲載されていた。 手塚先生は脚本参加で絵的なことは関わってないと思ってたんだけどこれなに?
最後のコマにタニシが出てくるところも注目! 手塚治虫先生の医学博士取得の学位論文はタニシを用いた「異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究」( https://t.co/dKWJnvw7cQ 参照)である。 考えすぎ?

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

RT @doctoruwatson: #植物学の日・マキノの日 戦後に執筆されたのらくろの外伝的作品の中でも最も味わい深い『珍品のらくろ草』(1949年)。 老植物学者と未知の植物の探索に勤しむのらくろの姿を描く中で、名もなき人々を尊重する社会への期待が滲む。 下記URLの国会…
2018年の明治学院大学の博士学位論文が元になっていると思われる書籍。面白そうなので予約。 https://t.co/fiuCNa46uz (論文のサマリや審査報告が読めます) フライシャー兄弟の映像的志向: 混淆するアニメーションとその空間 宮本裕子 https://t.co/MYzewY6QRs @amazonJPより

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

#植物学の日・マキノの日 戦後に執筆されたのらくろの外伝的作品の中でも最も味わい深い『珍品のらくろ草』(1949年)。 老植物学者と未知の植物の探索に勤しむのらくろの姿を描く中で、名もなき人々を尊重する社会への期待が滲む。 下記URLの国会図書館サイトで全編読めます。 https://t.co/oTKNzIW8yc https://t.co/aMyd3t0LPc

973 0 0 0 OA アリス物語

国会図書館のデジタルコレクションで復刻版でない原本を読めました! これは本編の改変というより、付録としてつけられたまったくの創作短編みたいですね。・・・といっても本編も最初の数章を越えたら、ほぼ創作ですが
https://t.co/NHlrtp8ZX7 上記URLの今年の論文のp31では「白蛇伝」が香港からの持ち込み企画だった事が制作時期の面から否定的に論じられてます。・・・が、(続く) https://t.co/0LyHolVVL4

390 0 0 0 OA 若き女の手紙

少女パークは国会図書館デジタルコレクションで読めますが、同作者が当時の乙女の手紙をまとめたこっちのほうが「少女パーク」というタイトルで皆さんが期待する興奮を与えてくれると思う。 https://t.co/aBih2lHB9W … https://t.co/KJKM6XLP1o
「吾輩はフイルムである」大正6年発行。映画の原理や興行などについて楽しく語ってくれてる。書かれてる内容自体は既知だけど、当時ならではの表現の仕方が実に面白いです。序文の「男一匹」と活動写真って? 国立国会図書館HPでただで読めるよ。 https://t.co/HebCfRDCCR

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(39ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(14041ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)