幻楼斎/西野都 (@genrousai)

投稿一覧(最新100件)

@k_c02 日本老年医学会の2年前の記事ですが。簡易シミュレーターでは認知反応時間が若干遅め、ばらつきが大きいという結果が載ってますね。逆に、衰えを認知してると逆に車間距離を取るようになる傾向があるようですが、ない人は危ないかも……。 https://t.co/GMSdU8dCKE
RT @kuwamitsuosamu: うわっ!! CiNii 論文 -  健康食品「にんにく卵黄」によると思われる薬物性肝障害の1例 https://t.co/0p9bZ9ZwBf #CiNii
RT @MORI_Natsuko: 「本研究の目的は暗喩を用いて表現されている有害な文に対してフィルタリングを行うことである」って……暗喩を使ったエロ表現は文学的技法の一つですよ。しかも、主に女性が表現者であるBLを狙い撃ち……差別的だなぁ。 https://t.co/EOU…
って、もうちょっと調べたら「(動物実験で)中枢神経系に効果がある」って論文も出てきた……。日本東洋医学雑誌のインパクトファクターっていくつだっけ? https://t.co/idHHNzZYbu
って、もうちょっと調べたら「(動物実験で)中枢神経系に効果がある」って論文も出てきた……。日本東洋医学雑誌のインパクトファクターっていくつだっけ? https://t.co/idHHNzZYbu
@sha_oh ですです、ハゼ類の分類が専門です~。あと、面白いのは、科博の研究員さんとかと共同で執筆した、皇居に生息してるタヌキの食性や、季節による食べ物の変動の論文ですかね(ぇ http://t.co/OCLpr9zzcb http://t.co/NAqauyztZp
通俗的心理テストの行動に対する影響における、お茶の水女子大学の論文を読んでました。 科学的根拠に乏しいにも関わらず、行動に及ぼす影響は学問的心理テストより強いというのは、いささか怖いものがあります。 http://t.co/ns2z3UWINP
RT @doramao: https://t.co/1FMvQbxU によれば、キツネ個体数の減少は疥癬との関係が示唆されるが、その因果関係は立証されたとは言いがたいというニュアンスで締めくくられている。エサをあげるなと謂う話は同意出来るものの、それが事実とされるような論 ...

お気に入り一覧(最新100件)

知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R

フォロー(1258ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(976ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)