T. Ishihara (@iccharagoke)

投稿一覧(最新100件)

@myco_radical  アリノタイマツは地衣類の一種ですよ http://t.co/2rsz8nHA http://t.co/6UkU06gd(←本文は読めませんが)。大部分の地衣類を構成する菌類は子嚢菌類ですが、アリノタイマツは担子菌類です。オレンジ色のものは子器です。
カイメンソウについて予備知識を集めておく。 千葉大のネット図鑑→http://t.co/bq57v6DM  メラニン合成阻害物質(美白効果)を生産する→http://t.co/adGSqxhp 共生細菌が抗菌成分を生産する→http://t.co/8VL04gGs
RT @tecopen: 一部で話題になっている、恵方巻の論文(酷い省略)です。日付が変わらないうちにどうぞ。http://t.co/WFPBJiEO
RT @take_hirayama: KASHIWADANI, Hiroshi (1988) "Ramalina hossei VAIN. (Lichen) found in Bhutan and Formosa". ブータンと台湾の地衣類。地衣類はコケに似ているけど菌類 ...
RT @take_hirayama: KASHIWADANI, Hiroshi (1988) "Ramalina hossei VAIN. (Lichen) found in Bhutan and Formosa". ブータンと台湾の地衣類。地衣類はコケに似ているけど菌類 ...
RT @nezu_nezu: 水元公園や舎人公園の池の一部の水面が真っ赤になっていたりするが、外来アゾラのほうなんだろうなあ。違うのかなあ(目視識別困難)。「日本でのアゾラ利用の現状と将来 : アゾラ外来種が侵略的植物として法規制の対象に」 2006年の論文。http:/ ...

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(765ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(483ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)