Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ながさわ
ながさわ (
@kaichosanEX
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
29
0
0
0
OA
実演童話
おむすびロリコンを発見したので一応共有しときますね(https://t.co/sBGEreGfxP) https://t.co/LSEUxj2V92
7
0
0
0
あまカラ
1955年に「たこやき」の例があるようだ。こんど見てこよう。戦前まで遡れそうな感触があるな。/あまカラ. (41) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/PLBIbqaLX3
20
0
0
0
OA
大字典
上田万年の『大字典』ですね。語構成区切りのナカグロが特徴的です。https://t.co/tbfPmUVntY このあたり。 https://t.co/EUcIbPmbHF
8
0
0
0
IR
簿記の語源について
RT @takeda25: こんなのがあった https://t.co/BH8z4Mc5He
お気に入り一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
『童子字尽安見』「理義字集」について : 「世話字尽」「節用集」との比較を中心に
紀要論文が、出ました。 https://t.co/2cQwwN7nzM
6
0
0
0
江戸語の音韻と東国方言
福島邦道「江戸語の音韻と東国方言」 https://t.co/pDcyDxuiGL (福島邦道『語史と方言』にも所収)では、リチャード・コックスが箱根をHで表記したり、ヒとシの混同が東国資料に見えるところから、東国の方が、はやくハ行子音の非唇音化が進んだ、と見做してはいますが。
1
0
0
0
OA
和英対照明解新辞典
@kaichosanEX https://t.co/PYkTRxzTrX 桃山書林明解辞典編纂部によるという、昭和21年の同題書は、この本と、ほぼ同じもののようです。序文から「昭和十年九月」を削り、巻末の「重要漢字/部首別索引」pp.765-788を削除。 https://t.co/UfZDXltA3z
6
0
0
0
OA
米国教育年表
昔、米国の州の「ペンシルベニア」は「辺西威業」、「コネチカット」は「干捏底格」と書きました(例『米国教育年表』http://t.co/jbOFN7wBDb)。これがウィキペディアでは「西辺威業」「于捏底格」となっています。ネット事典はやはり信用しがたい。他の地名も不安ですね。
6
0
0
0
OA
米国教育年表
昔、米国の州の「ペンシルベニア」は「辺西威業」、「コネチカット」は「干捏底格」と書きました(例『米国教育年表』http://t.co/jbOFN7wBDb)。これがウィキペディアでは「西辺威業」「于捏底格」となっています。ネット事典はやはり信用しがたい。他の地名も不安ですね。
フォロー(664ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2067ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)