Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
(
@kazzmasa
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
明治中期に公布された意匠条例に用いられた「意匠」概念 : 日本におけるデザイン思考・行為をあらわす言語概念の研究(6)
高橋是清は「意匠」を色モノ形に限定していなかったことを示した論文を発見。 >1888年に発布された意匠条例において「意匠」の語は,主体(人)が客体(物品)をどのようなものとするか案出する思考行為,またはその思考行為から得られた成果を示す意味内容で用いられていた。 https://t.co/a4vBmAI5Pr
3
0
0
0
OA
rapoptosis:モノの再価値化のための自律的な別れ方のデザイン
製品サービスを新しくデザインするだけでなく、どう使い終わってもらうか?サーキュラーを前提とした社会でのサービスデザインのトピックにもなっているけど、モノの自律的な別れ方のデザインに関して書かれたインタフェース学会への投稿論文。more than humanの視点を投企 https://t.co/ayClC5iKYo
お気に入り一覧(最新100件)
63
0
0
0
OA
実験室から「相互の係わりあい」の民族誌へ ポスト‐アクターネットワーク理論の展開とダナ・ハラウェイに注目して
ダナ・ハラウェイとアクターネットワーク理論の関係を論じたこの論文などで、フェミニズムと科学論の関係を紹介しています。 https://t.co/1JMuzY3QxF https://t.co/qe1HG4Qbea
フォロー(1352ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(560ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)