Ryohei Kida, PhD, RN (@kida_ryohei)

投稿一覧(最新100件)

変遷や現状がわかりやすくまとめられていて勉強になりました。 "特異度を犠牲にしても感度を向上させる"という観点は、研究成果を広く公表するうえで重要な点のひとつだと感じました。 委員会報告 和文誌編集委員会:2016年~2022年の日本看護科学会誌の投稿・採択状況 https://t.co/RgvzE9P10f
昨年acceptされた論文が公開されました。 女性看護師の仕事役割、家庭役割、両方の多重役割の有無とバーンアウトとの関連を明らかにした研究です。 多重役割群は有意にバーンアウトスコアが低く、生存者バイアスかスピルオーバーの可能性について考察しています。 https://t.co/tOjmnpz5ty

お気に入り一覧(最新100件)

全国の認定看護管理者所属施設の分布及び所属の有無と関連する二次医療圏・施設特性―地理情報システムを用いたオープンデータ分析―(日本看護科学学会誌, 2023より) https://t.co/udKsze3Ijw
ビッグデータからみた循環器疾患の将来. 電子カルテデータを活用したAIホスピタルモデル構築の試み(心臓, 2019) https://t.co/eSZh7deiXR 国循の取り組み. 電カルからAIによる自然言語処理を用い、胸痛浮腫等の症状の有無(大項目8項目、小項目25項目)の自動抽出、予測因子としての有用性の検討.
【根拠ある看護技術の普及に関わる5つの組織的要因】組織風土、看護管理者の推進行動、部署メンバーの態度・特性、組織内の協力、経済的な影響.とくに看護師長のリーダーとしての特性が重要 -日本の急性期病院における看護技術の普及に関わる組織的要因(2021) より https://t.co/ZQee6q7rxP

フォロー(72ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(147ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)