生物多様性センター@おおさか環農水研 (@knsk_biodiv)

投稿一覧(最新100件)

大阪府淀川におけるツチフキ(コイ科カマツカ亜科)の再発見 Ichthy, Natural History of Fishes of Japan. 33巻14-20 https://t.co/ky1utNChUe
RT @knsk_suisan: 大阪湾でアカメがとれました! 全長70cm、体重5099gのオスでした。 絶滅危惧種ですが、大阪湾で2018年に25年ぶり2例目が確認されてから(https://t.co/cAdpi4XyKO…)、目撃情報が増えています。 https://t.…
道頓堀川で捕獲したニホンウナギの耳石分析の結果、淡水域に生息していた履歴は無く、海や道頓堀川など汽水域で生活していたことがわかりました。 大阪府道頓堀川におけるニホンウナギの標本に基づく初記録および耳石分析 https://t.co/hGs9JzJOxJ
大阪道頓堀川のニホンウナギについての論文がIchthyに掲載されました

お気に入り一覧(最新100件)

#大阪湾 アカメへのたくさんの反響、ありがとうございました。 2018年に採集された際に報告した論文への正しいリンクはこちらになります↓ https://t.co/akW4KtaVRi 木村祐貴・山中智之・松井彰子(2019)大阪湾から得られたアカメLates japonicus:25年ぶり2例目の記録. 魚類学雑誌. 66(1), 109-111

フォロー(5ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(809ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)