著者
木村 祐貴 山中 智之 松井 彰子
出版者
一般社団法人 日本魚類学会
雑誌
魚類学雑誌 (ISSN:00215090)
巻号頁・発行日
vol.66, no.1, pp.109-111, 2019-04-25 (Released:2019-04-25)
参考文献数
19

A single female specimen (724 mm SL) of Japanese snook, Lates japonicus Katayama and Taki, 1984, was corrected in the mouth of the Ajigawa river, Osaka Bay, Japan on 20th August 2018, representing the second record of the species from Osaka Bay. The present record implicates that this fish was not resident but appeared accidentally in Osaka bay, because the bay lacks no suitable over-wintering habitat for L. japonicus.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (509 users, 517 posts, 118 favorites)

#大阪湾 アカメへのたくさんの反響、ありがとうございました。 2018年に採集された際に報告した論文への正しいリンクはこちらになります↓ https://t.co/akW4KtaVRi 木村祐貴・山中智之・松井彰子(2019)大阪湾から得られたアカメLates japonicus:25年ぶり2例目の記録. 魚類学雑誌. 66(1), 109-111
URLのリンク切れてるけどこれかしら https://t.co/v4dc6PceIK
大阪湾から得られたアカメ Lates japonicus: 25 年ぶり 2 例目の記録 木村祐貴, 山中智之, 松井彰子 魚類学雑誌 66 (1), 109-111, 2019 ↓正しいリンク先 https://t.co/pg8DcaMNxN https://t.co/2ndWVlEwAC
大阪湾でアカメがとれました! 全長70cm、体重5099gのオスでした。 絶滅危惧種ですが、大阪湾で2018年に25年ぶり2例目が確認されてから(https://t.co/cAdpi4XyKO…)、目撃情報が増えています。 https://t.co/Z9BMZeOO9K

収集済み URL リスト